Galaxy S4とiPhone 5sは、予めライトのソフトが装備されていますが、Xperia Z2までは、備わっておらず、別途インストールする必要がありました。
それがXperia Z3 Compactからは予め備わっています。
設定方法
初期値では、「懐中電灯」を選択できません。
通知領域を表示しましょう。
そして、「クイック設定ツール」⇒「編集」をタップします。
「懐中電灯」を探し、好きな場所にドラックし、「完了」ボタンを押します。
あとは、押すことでON/OFF切り替わります。
他メーカーの機種と比べるとだいぶん暗いです。
まとめ:事前に準備しよう!ライトは、必須
ライトは、災害時に必要です。災害が発生してから、だと遅いです。事前に確認してこそ意味があります。
他社に比べ暗いですが、真っ暗な中で行動するよりも、はるかに安全です。事前に確認しましょう。
関連情報
Xperia Z2必須道具!充電用マグネット端子 KU-XPMG1
Xperia Z2必須道具!充電用マグネット端子 AD-USB21XP
モバイルバッテリーPowerIQ対応Anker Astro3第2世代で最速充電!
次世代通信・充電ケーブル!microUSB超急速充電対応 スリムタイプ 1.2cm
通信・充電ケーブルも世代交代!microUSB超急速充電対応 スリムタイプ 20cm
【レビュー】充電機器の決定版!Anker 40W 5ポート USB急速充電器
ACアダプタ05を使ってXperia Z2の急速充電2を試す!
Xperia Z SO-02をテレビ出力する(Xperia Zとのスペック比較)

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』