ブログ友達が、Youtubeを任意サイズに張り付け方に苦慮していましたので、ここに明記します。
たまに枠からはみ出したブログを見かけます。
解決方法(操作方法)
Youtubeの再生画面に移動し、「共有」⇒「埋め込みコード」⇒任意のサイズ。尚、一覧に希望したサイズがない場合は、「カスタム サイズ」を選択
するとサイズを聞いてくるので任意のサイズを入力します。片方を入力し、もう片方をクリックすると自動的に最適なサイズを導いてくれます。
あとは、コピペです。
これで収まるようにできます。
細かいようですが...
今回のデザインの場合は、タイトルと幅をそろえるといいです。すると一体感がでていいでしょう。
少しでもずれるとちがう。
もし、右側に余白を入れるなら左側にも入れよう!
まとめ:任意のサイズの動画を適度に入れよう!
片手間で公開しているため、適当ですが、専業になりましたら、様々な動画を公開する予定です。そんなときも適切なサイズで公開すると、見る側も、作り手側も楽しいですね!

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』