その他

KaveriことA10-7850K / A10-7700Kにも最適!コスパ最高の定番PCケース Z3 Plus レビュー

2014年1月13日

明日、いよいよKaveriこと、「A10-7850K」と「A10-7700K」が発売されますね。

自作を検討している方もいるのではないでしょうか。自作は、最高のパフォーマンスを目指したり、逆に安価で済ませたりと自分の用途に合わせて作ることができるのが魅力です。

今回は、ZALMAN Z3PLUS ATXミドルタワー PCケースについてレビューします。ファンが4つも搭載されています。

ATXケースで、 4,459円(送料込み)とお手軽でした。

外箱

横幅52cm 奥行 25.5cm 高さ51.5cm
高さと横幅が24インチディスプレイと同じくらい。奥行きがその半分

20140137

箱から出す時は、落ちないように横にして、取り出します。

20140138

そ~っと取り出す

20140139

取り出したところ

20140140

袋を取り外したところ

20140141

インターフェースは、上部にあります。オーディオ OUT / IN , USB2 x2 / USB3。ファンコンもついています。

20140142

ファンの数 12cmタイプが合計4つ

上部に2つ

20140143

背面1つ

20140144

前面 LEDタイプ

20140145

なんと背面DVDドライブ、HDDドライブがドライバ不要

びっくりしました。この価格で、完全ドライバーフリーです。背面、4箇所手回しです。

20140146

5インチドライバーも、ドライバー不要

20140147

3.5インチHDDも、黒い留め具に挟んでいれるだけ。

20140148

2.5インチSSDも固定可能

20140149

背面配線も可能

ただし、かなりきつめ。隙間が少ない

20140150

中にファンを入れることができる

20140151

丁寧なマニュアル添付

詳しく書いてあります。ダウンロードも可能。(本記事、最後にリンクあり)

20140153

1万円程度の製品との違い

  • 鉄板の厚さ。
  • 防音対策(ひとつ一つゴムで吸収されるようになっている)
  • ファンなどの部品の品質
  • USB3の数

まとめ:入門機/サブ機として最適

上位のケースには、かなわない部分もありますが、これから、自作をする方とサブ機が欲しい方には、お勧めできます。安価なケースなら、Z3 Plusで決まりでしょう。

ファンの数が4つ。ファンコントローラもついていますので、KaveriことA10-7850K / A10-7700Kにも良さそうですね!

関連URL

こっちの方がわかりやすいですね。マニュアルもここにあります。

http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=821

AMD、次期APU「Kaveri」の概要と性能を公開

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140107_629735.html

ご参考。いい時代になりましたね!

世はまさに自作時代!安価にパソコンを作る

-その他
-