その他

新世代スマホ!準高性能なZenFone 5とIIJmio

通信費と本体込みで年間約5万円。2年目以降は、通信費2万円/年のみ

これからのスマホの維持費は、IIJmioの1,600円/月がトレンドです。いくら通信費が安くても、高価なスマホの購入は、避けたいところです。

いままでのスマートフォンは、高価なスマホでないとデザインや使い勝手がイマイチでした。

安くて使いやすい新世代のスマホがZenFone 5です。ガラケー利用者のように既存のスマホがなく、しかもお安く快適に使いたい方にお勧めです。

ガラケーの方も、2時間程度で電話番号は、そのままで利用できます。詳しくは、「たった2時間!スマホの番号も変えずに快適に月々1,600円のIIJmio」を参照ください。

20141127r21

IIJmioとZenFone 5のコスト

Docomoと違って明快会計です。通信料は、年20,736円。内訳:1600円(月通信料)× 12カ月(1年間)× 1.08(消費税)  + 本体

本体は、16GBで28,944円(税込),32GBなら32,184円(税込)

よって、通信費込みでも、約5万円程度で購入することが出来て、2年目以降は、通信費2万円/年で維持できます。

特徴

  • 安いのに安っぽくない
    ※高級感もありませんが
  • 使い勝手も洗練されている
  • 日本の周波数にもしっかりと対応
  • Nexus系やiOS系で使えないMicroSDカードが使える
  • 最強ともいえるATOKが使える
  • サクサク動く
  • ケースも安い

欠点

  • 802.11a/acが使えない
  • NFC非対応
  • 液晶とカメラは、見比べるとハイエンドに劣る
    ※比べなければ妥協できるレベル

ハイエンド機との違い

ここでは、ツートップのNexus 6とiPhone 6 Plusにて比較します。

ZenFone 5 Nexus 6 iPhone 6 Plus
OS(初期) Android 4.4 Android 5.0 iOS 8
SoC Qualcomm Snapdragon 400 Qualcomm Snapdragon 805 Apple A8
RAM 2 GB 3GB 1GB
ストレージ 16GB/32GB 32 / 64GB 16 / 64 / 128GB
メモリースロット MicroSDメモリーカード - -
ディスプレイ 5 インチ 5.96インチ AMOLED有機EL 5.5インチ Ratina HD
解像度 1,280×720 IPS 2560 * 1440 1920 * 1080
アウトカメラ 約800万画素 約1300万画素 約800万画素
- 光学式手ブレ補正 光学式手ブレ補正
記載なし デュアルLEDリングフラッシュ True Toneフラッシュ
F値2.0 F値2.0 F値2.2
記載なし 4K撮影 フルHD撮影
インカメラ 約200万画素 約200万画素 約120万画素
F値2.2
Wi-Fi 802.11 b /g /n 802.11 a /b /g /n /ac MIMO 802.11 a /b /g /n /ac
Bluetooth 4 4.1 4
NFC - ○(Apple Payのみ)
指紋認証 - -
スピーカー 背面 前面デュアル 底面
その他 - 防水 -
バッテリー 2,110mAh 3220mAh 2915mAh
充電 急速充電 急速充電 / Qi対応 急速充電
駆動時間 395 時間 連続待受 330時間 連続待受 384時間
連続通話 20.5 時間 連続通話 24時間 連続通話 24時間
サイズ 148.2 * 72.8 * 10.34 mm 159.26 * 82.98 * 10.06 mm 158.1 * 77.8 * 7.1 mm
重量 145 g 184 g 172 g

4色がいつでも好きな時に変えられる

3,240円と高価ですが、背面カバーが簡単に変えられます。

20141127r25

ZenFone 5 専用 View Flip Cover

3,780円とこれは相場かな。背面カバーと表の色が変えれて、円の部分をフリックで表示を変えることができます。

20141127r23

20141127r24

最強の日本語入力ATOK搭載

iOSでもAndroidでもATOKが一番使いやすいです。1543円のものが予め入っているのは凄い!

まとめ:安価な実用性重視ならIIJmioとZenFone 5で決まり!

パソコンは、安価な機器と高級な機器の2極化が進んでいるように、スマホもこれから同じ道を進むのは、必然です。

スマホの高性能化は、実用性を考えると、過剰なくらいになっています。特に性能を追求しないような方には、お勧めです。

注意点

並行輸入品は、買わないで!海外品とは、対応周波数が違います。

ZenFone 5  View Flip Cover

関連URL

たった2時間!スマホの番号も変えずに快適に月々1,600円のIIJmio

20141124r00

2015年 IIJmioとNexus 6の組み合わせが最強

「IIJmio」と「Nexus 6」の組み合わせ

IIJmioとドコモ iPhone 5sで始める!月々1,040円生活

IIJmioとiPhone 5s

Nexus 6の超高速充電(Motorola Turbo Charger)について

20141110r16

 

-その他
-,