ITで誰もが幸せになる!「PCまなぶ」のブログ

【Windows 10】任意の順番で画像ファイルを一覧表示する

2016年11月18日

パソコンを使っていると画像を一覧表示する場合があります。

今回は、任意の順番で表示させる方法について記載します。

今回のポイント

一覧画面で任意の順番で表示させるポイントは、以下の通りです。

①「詳細」表示に切り替え任意の順番に表示させる

②アイコン表示に戻り一覧表示すると、「詳細」表示の順番がそのまま適用される

よって「詳細」表示で自由自在に表示できるようになることがポイントです。

実施手順

任意の順番で画像を一覧表示できるようになるには、「詳細」で自由自在にできるようになる必要があります。

エクスプローラーだけでなく、アプリケーションでも有効です。今回は、3ステップで実現します。

  • STEP1:エクスプローラーで「詳細」表示にする
  • STEP2:整列させたい内容を表示する
  • STEP3:任意の順番で並び変える

STEP1:エクスプローラーで「詳細」表示にする

複数、エクスプローラーを開いていると、最後に開いたエクスプローラーが有効になります。慣れるまでは、必ず一つのエクスプローラーで実施してください。

STEP2:整列させたい内容を表示する

「作成日時」、「更新日時」、「撮影日時」を表示させます。

初期値の「日付日時」は、これら3つの要素を調べて、最適な日時を抽出してくれますが、意図と違う場合が多々あります。自分でコントロールします。

STEP3:任意の順番で並び変える

おそらく、「名前」、「作成日時」、「更新日時」、「撮影日時」のいずれかで昇順・降順で並べ替えると任意の順番になるハズです。

おこなってください。Photoshopでエクスポートした画像のため撮影日時の記述がありませんが、カメラで撮影した生データの場合は、とても重宝する情報です。

STEP4:特大アイコンで表示する

特大アイコンにすることで、先ほどの順番を維持したまま一覧で表示されます。お好みで大アイコン・中アイコンも使ってください。

アプリケーションでも有効

実は、アプリケーションでも有効です。例えば、ChromeでWordpressを使っていて画像ファイルをアップロードしたい場合。

面倒でも、一度詳細設定で任意の順番にしてから特大アイコンに戻すと、次回からずっと任意の順番で表示できます。

まとめ:意外に知らない人が多い(^^;)

ファイルの表示は、超基本ですが知らない人が意外に多いです。ぜひマスターしてイライラを解消してください。

  • B!