ITで誰もが幸せになる!「PCまなぶ」のブログ

Windows 10 Creators Update後に従来のペイントも使えるようにする方法

2017年に実施されるWindows 10 Creators Updateを適用すると、ペイントが3Dペイントに変わります。

3Dペイントになるとインターフェースが大幅に変わるため混乱します。

今回は、従来のペイントも使えるようにする方法について執筆します。

従来のペイントは、Classic Paint(クラシック ペイント)とも呼ばれているようです。

  • 3Dペイントをアンインストールする
  • 本題:レジストリキーを変更する

 「ペイント」ショートカットだけが存在

検索バーに「paint」と入力すると「ペイント」アプリが存在します。クリックすると...

なぜか3Dペイントが起動します。改善方法について記載します。

×3Dペイントをアンインストールする

アメリカのサイトだとできるそうですが、私が検証したところダメでした。駄目なことだけ記載します。

[Windows]+[I]を押して、「システム」をタップします。

「paint」と入力して、「アンインストール」を選択します。なぜか「アンインストール」を押すことができません。

本題:レジストリキーを変更する

自己責任で上級者だけが実施してください。「regedit」を入力します。

アドレスバーに「HKEY_LOCAL_MACHINESoftwareMicrosoftWindowsCurrentVersionAppletsPaint」と入力して移動します。

そして、「Paint」上で右クリックし「新規」⇒「キー」と選択します。

次は、「Settings」上で、「新規」⇒「DWORD(32ビット)値」を選択します。

次に「DisableModernPaintBootstrap」と入力し、値を「1」に設定して「OK」ボタンです。

以上で、作業終了です。

確認してみましょう。検索バーに「paint」と入力すると二つのアプリが存在します。

先ほどと違って、「ペイント」を起動すると従来のペイント。「Paint 3D」を起動すると新しいペイントが表示されます。

尚、レジストリを元の状態にすると、従来のペイントが利用できなくなります。

まとめ:従来のペイントも使える

海外のサイトだと、どちらかしか使えないように記載されていますが、最新バージョンだと両方が使えるようにできます。

もし、従来のペイントも使いたくなったらお試しください。

 

 

  • B!