ITで誰もが幸せになる!「PCまなぶ」のブログ

M1 Mac 起動用USBを作成しインストールする方法

2021年1月15日

動画版を作りました。

Macを使っていて欲しくなるのがインストール用USBです。

Intel / M1 Macにて起動用USBを作成しインストールする方法について記載します。

Intel Macの場合は、『インターネット経由でインストールできる』ので使う場面は少なくなっていますが、macOSを違ったバージョンに切り替える場合にはUSBメモリが必要です。

また、M1 Macの際、文鎮化する噂もありますので、万が一に備えて準備をしていると安心です。

「Beta版」と「通常版」に切り替える場合にもUSBメモリが必要です。

対応OS

ほとんどのOSに対応しています。本方法は、公式HPに記載している内容をわかりやすく説明したものです。

Apple公式HP:macOS の起動可能なインストーラを作成する方法

  • macOS Big Sur
  • Catalina
  • Mojave
  • High Sierra
  • El Capitan

起動可能なインストーラを作成するために必要なもの

USBメモリ 16GB以上。

お値段がさほど変わらず、末永く使えることを考えるとUSB3の32GBが良いでしょう。

 

インストール用USBを作成することによってSSD化・初期化・トラブル時の復旧ができるようになります。インターネットからダウンロードする量が大幅に減るためダウンロードに制限がある環境でもスムーズにインストールができます。

実施方法

Apple社のHPに明記されています。

macOS の起動可能なインストーラを作成する方法』を実施するだけです。

サードパーティーの作成アプリケーションを使う方法もありますが、正規の方法で十分に簡単です。

  1. App Store から macOS をダウンロードする
  2. ターミナルで 'createinstallmedia' コマンドを使う
  3. 起動可能なインストーラを使う

STEP1:macOS をダウンロードする

ブラウザ(Safari)からmacOS をダウンロードします。以下をクリックします。

Apple公式HP:macOS の起動可能なインストーラを作成する方法

Apple公式URL:https://support.apple.com/ja-jp/HT201372

M1 Macの場合は、「macOS Big Sur」をクリックします。

 

「GET」をクリックします。

 

「ダウンロード」をクリックします。

 

12.2GBもあるので、相当なダウンロード量です。

 

macOS インストーラが開いたら、インストールを続けずに、そのまま最小化します。

 

ここは、余談で操作不要ですが、インストーラのファイルを見てみましょう。「Finder」をクリックします。

 

「アプリケーション」フォルダに「インストール」という名前が付いた単独のファイル「macOS Big Sur インストール」です。

 

STEP2:ターミナルで 'createinstallmedia' コマンドを使う

ターミナルは、「Finder」にあります。

「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにあります。

 

「ターミナル」をクリックして起動します。

 

以下のいずれかのコマンドをターミナルに入力またはペーストします。

インストーラが「アプリケーション」フォルダにあり、ボリュームの名前が「MyVolume」であるという前提になっています。ボリュームの名前が違う場合は、 MyVolume を適宜置き換えてください。

sudo /Applications/Install\ macOS\ Big\ Sur.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume

 

以下のような例なら、「MyVolume」が「Transcend」に置き換わります。

 

文字列をペーストしてから「MyVolume」を「Transend」に変更します。

 

ログインパスワードを入力してエンターキーを押した後、「Y」エンターキーを押します。
※パスワード入力中は、何も表示されません

以上で起動するUSBを作成できました。

 

Macをシャットダウンします。

M1 Macは、電源ボタン長押しして起動します。

Intel Macは、Optionキーを押しながら起動するとUSBの起動を確かめることができます。

Windowsキーボードの場合は、Altキーです。

 

 

無事に起動することが出来ました。「Install macOS Big Sur」をクリックし、「続ける」を押します。

インターネットに接続する必要があります。有線接続か無線接続をしましょう。

尚、オプションをクリックしても同様の画面が表示されます。オプションだとSSDからのインストールです。

 

M1 Macは、左上の「復旧アシスタント」から「Macを消去...」を選択します。

 

「Macを消去...」をクリックします。

 

「Macを消去」をクリックします。

 

「日本語」をクリックして「→」を選択します。

 

Apple IDとパスワードを入力します。

 

「終了して復旧ユーティリティに戻る」をクリックします。

 

「macOS Big Surを再インストール」をクリックします。

 

「続ける」をクリックします。

 

「同意する」をクリックします。

 

「同意する」をクリックします。

 

「続ける」をクリックします。

 

15分ほど待ちます。

 

15分で起動時の画面に切り替わり、購入時の状態に戻りました。お疲れさまでした。

ご参考:ディスクユーティティで実施する場合

もし、「ディスクユーティティ」なら以下のようになります。

Apple社公式HPなら以下のやり方です。USBがないと文鎮化する可能性があります。

Apple社公式:HPAppleシリコンを搭載したMacでmacOS復旧を使用する

 

内蔵の「Macintosh HD」を選択し、「消去」を押します。

 

フォーマットは、APFSが最適です。「消去」を押します。

※公式HPにて確認しました。

 

「完了」を押します。「閉じる」ボタンを押してmacOSユーティリティに戻ります。

 

macOSを再インストールを選択し、「続ける」をクリックします。

 

「続ける」をクリックします。

 

「同意する」をクリックします。

 

「同意する」をクリックします。

 

「インストール」をクリックします。

 

購入した状態にしたい場合は、[Command]+[Q]で終わらせます。

※お使いになる場合は、そのまま続けてください。

 

「システム終了」を押します。以上で購入時の状態に戻りました。

まとめ:いろんな操作の登竜門

Intel Macだと、Windowsと違ってリカバリーするためのソフトウェアがディスクの中にないため、以下の2つの方法があります。

  • 自分でインストールUSBを作る
  • ネットワーク経由でインストールする

通常は、ネットワーク経由の方が手軽で良いです。

M1 Macだと、ディスク中にあるようです。ただ、文鎮化する情報もあるためUSBインストーラを作った方が安心でしょう。

関連URL

ネットワーク経由でMac mini 2018(Mojave)を購入前の状態に戻す

  • B!