私は、時間を捻出するためテレビ・新聞・ラジオを見ないと決めていました。これらのメディアを活用することはないと勝手に決めつけていました。
しかし、昨日メディアの威力を思い知らされました。
上手く使うことにより飛躍的に、私のブログやサービスが成長する可能性を秘めています。
私のブログが起爆剤に
私は、地域おこし協力隊の業務として、長野市七二会塩地区のフジバカマ園を応援しています。
そのため、地域おこし協力隊ブログに投稿しました。
2016年9月30日執筆。詳しくは『美味しい情報!長野市七二会塩地区フジバカマ園で神秘の蝶アサギマダラに会おう』を参照ください。
このブログ記事を読んだラジオ局のレポーターが、翌日現地にいらっしゃいました。
詳しくは、『塩フジバカマ園10月4日(火) 8時35分 SBCラジオ モーニングワイド・ラジオJにて放送』を参照ください。
(本題)放送当日
レポーターが午前8時にやってきました。本番は、8時35分です。手際よくアンテナを設置。
普段の会話のように時が流れます。さすがプロです。そのまま放送開始の時間に突入です。
沢山蝶が舞っていて感動しているところ。台本は、すべてレポーターが考えてくださっています。
素晴らしい内容です。ご先祖様が、子孫に託した思いが伝わってきました。
午前10時からコミコミ
放送が終わって、レポーターといろんな会話をしました。今日もこれで終わりかな~っと思ったらラジオを見たお客様が午前10時にやってきました。次々にやってきて火曜日とは思えない混みようでした。
コミコミは、夕方まで続きました。
ラジオ放送の良さ
テレビの普及によりとラジオを聴くことはないと勝手に思っておりましたが、そうではありません。よく考えると、車を運転・農業をしながら・作業をしながら聴けるのがラジオのメリットです。
また作成者から見ても以下のメリットがあります。テレビに比べコンパクトに動けるのが大きなメリットです。
- レポーター1人でコンパクトに動ける
- レポーターが即決できる
- 天気依存がない
- 服装など気にする必要がない
- 多くの人が聴いている
まとめ:ラジオの効果は凄い!見直すべし
レポーターと現地の二人で話しているのですが、スタジオにも会話をするスタッフがいて、まるで現地で3人が会話しているような感じでした。
ライブでラジオ放送している様子を見るとラジオのイメージが変わります。
マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介』