※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

その他

500mlで3円!綺麗になる「セスキ炭酸ソーダ」

掃除に便利な「セスキ炭酸ソーダ」はご存じでしょうか。

長年愛用している「水の激落ちくん」並みに綺麗になって、コストは500mlで3円程度。

油汚れに強いです。

机の汚れ。スイッチなどの手油の落としに最適です。キッチンのお手入れにも向いています。

20170107r03

揃えるもの

すべて100円ショップに売っています。セスキ炭酸ソーダは、ダイソー、セリア、キャンドゥにも売っていました。

  • セスキ炭酸ソーダ
  • 軽量スプーン
  • 500mlのスプレー

セスキ炭酸ソーダが200gで100円です。1回5gで500ml分作ることができます。40回作ることができるため、割ると100円/40回で1回あたりは、2.5円になります。

20170107r04

セスキ炭酸ソーダとは

セスキは、メーカー名と思っている方はいないでしょうか。調べる前の私がそうでした...

 

セスキは、化学用語で「2分の3」を表す接頭語です。ラテン語から来ています。

セスキ炭酸ソーダは、炭酸ソーダと重曹(重炭酸ソーダ)をほぼ半分ずつの割合で混ざったものです。

そのため、2×(炭酸ソーダ)/(2×(炭酸ソーダ)+重)となるため、2/3が炭酸ソーダということになり、この名前となっています。

実際には、トロナ鉱石からセスキ炭酸ソーダがつくられ、その後に炭酸ソーダと重曹に分けられることも多いため、悩ましい名前ともいえるでしょう。

20170107r09

 

作り方

計量スプーン中さじで5gになります。

20170107r05

粉をスプレーにいれます。

20170107r06

500mlの水を入れるだけ!セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすいです。

粉末状のものは、常温で放置しても劣化しません。

20170107r08

得意な汚れ

  • 皮脂や垢など軽い汚れの洗濯
  • ひどい油汚れの下処理
  • 血液汚れ
  • 台所のベタベタ汚れ
  • 取っ手やスイッチ
  • 器物表面の手垢汚れ

苦手な汚れ

  • 激しい泥汚れ
    ※靴下やスポーツユニフォームなど
  • 機械油や口紅などのガンコな油汚れ
  • 衣類のシミ
    ⇒シミには漂白剤が一番

使い勝手の違い

以下のようになります。

重曹・セスキ・炭酸ソーダ(炭酸塩)の比較 - 石鹸百科』からの抜粋です。

重曹 セスキ炭酸ソーダ 炭酸ソーダ(炭酸塩)
4010002ph アルカリの強弱(水溶液のpH) ごく弱いアルカリ性
(pH8.2)
弱いアルカリ性
(pH9.8)
アルカリ性
(pH11.2)
4010002soluble 水への溶けやすさ

やや溶けにくい

非常に溶けやすい

溶けやすい

4010002wipe 油よごれの落ちやすさ
4010002laundry 洗濯 ×
4010002pot 鍋のコゲ落とし(注1) ×
4010002cleanser 研磨力(クレンザー) × ×
4010002shoes 消臭効果(注2)
4010002bath 入浴剤
4010002globe ゴム手袋(注3) 不要

もともと手荒れしている場合は必要

不要

ただし短時間の場合。大掃除などで長時間使う場合は必要

必要

比較的アルカリ性が強いので、常に手袋が必要

まとめ:重曹より知名度が低いが、使いやすい

パソコン教室では単なる水ぶきをしていましたが、こちらの方が殺菌効果もあり効率的です。しかもコストもしれています。大量に使う場合にはオススメです。

既製品を試したい方

粉から作ると安いですが面倒です。とにかく効果を試したい方はどぞ。

ブランド品(粉)を試したい方

100円ショップには負けますが、買う手間暇を考えればこちらもお得。

泡タイプを試したい方

泡タイプも試しました。面白いけど、必要ないかも。

-その他
-