現在も、毎日1万プレビューありますが、多くはGoogle検索の流入によるおかげです。
Google検索による流入は、何の保証もありません。いつ、バッサリ来なくなっても不思議ではありません。
そこで次のステップは、SNSの強化です。購読者が沢山いれば、Google検索から流入が無くなっても存続できます。
今後は、SNS強化が鍵
私のブログの弱点は、SNS関係が非常に弱いところです。サラリーマン生活だったこともあり、独立するまでは露出することを避けていました。
ホームページへのアクセス数の割には、Facebookの「いいね」が6人とツイッターの「フォロワー」が33人と極端に少ないです。
feedlyの購読者は、もうすぐ100人を超えそうですが、もっと増やしたいところです。今後は、ネット活動だけでなく、読者と実際に会う機会を増やします。
また、人気ブロガーと会うことにもチャレンジします。
できることから始めよう!
まずは、feedlyの購読用ボタンを設置しました。今回は、人気ブロガーの購読数および3大SNSのフォロワー数についても調べました。また、feedlyの設置法についても記載します。
人気ブロガーのSNSについて
人気ブロガーのSNSを調査しました。ページのプレビュー数を比較すると、わかったブログさんとは同等。「まだ東京~」と比較すると5倍に増やせば肩を並べますが、SNSとなると凄い差です。Feedlyで30倍。FacebookやTwitterとなると論外のレベルです。
Google+は、サービス自身がこれからって感じです。Google+は人気ブロガーでも1000人~2000人程度です。
ブログ名 | Page View | Feedly | Google+ | ||
---|---|---|---|---|---|
Webクリエイターボックス | 不明 | 16K | 2.6万人 | 45,269 | 1,526 |
No Secound Life | 不明 | 5K | 1,395 | 18,064 | 2,266 |
まだ東京で消耗しているの? | 132万ビュー | 4K | 14,307 | 51,920 | - |
わかったブログ | 22万ビュー | 3K | 6,600 | 5,264 | 1,160 |
ヒビノケイコの日々 | 不明 | 169 | 5,059 | 1,163 | - |
PCまなぶ | 24万ビュー | 98 | 6 | 33 | - |
※Page Viewは、Count per Dayの昨日のアクセス数に30日をかけて算出。Googleアナリティクスのページビューよりも2~3割少なくなります。
Facebookの「いいね」と「Twitter」の購読者数を増やす方法は、別記事で紹介します。
feedlyの購読ボタンは、人気ブロガーでも配置しています。
feedlyボタン設置方法
本家の「feedly. your news. delivered.」(http://www.feedly.com/factory.html)に記載されています。
超簡単です。http://www.feedly.com/factory.htmlに移動します。
ステップ1:好きなデザインを選ぶ
好きなボタンデザインを選びます。尚、button kitをクリックするとオリジナル画像が手に入ります。
ステップ2:ご自分のホームページのfeed URLを入力
通常は、自分のホームページ+「feed/」です。私のブログのURLは、「https://pcmanabu.com/」です。そこに、「feed/」を追加します。
よって私の場合は、「https://pcmanabu.com/feed/」です。
ステップ3 HTMLを張り付ける
試しに「Follow」ボタンをクリックして確認してください。上手く移動できれば「OK」です。
最後にHTMLをコピペして終了です。
HTMLに埋め込む方法「How to embed your button into your html」が記載されています。
ワードプレスの場合は、ダッシュボード内の「外観」⇒「ウィジェット」です。
「In WordPress, add your button as a widget (Dashboard > Appearance > Widgets)」
私は、ボタンのデザインが気に入らなかったので自分で描きました。
いい感じでしょ!
まとめ:Feedlyの購読ボタンを設置しよう
人気ブロガーを見ると、設置している方が多いようです。
昨日からFeedlyを使ってみました。Feedlyは本当に便利です。今まで使わなかったことを後悔しました。
スマホやiPad Airなどで見るのも良さげです。
関連URL
新しい投稿が一目でわかる!今更ながら「feedly」を使ってみた
マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介』