2016年7月22日に執筆
2019年9月14日 最新のバージョンPhotoshop CC 2019に変更(違いは、片目ごとに出来るようになったぐらいでした。変わらず便利です。)
2022年5月31日 違いがないか再度チェック(ほぼ同じだったので修正なし)
本説明では、学習素材として、可愛すぎる茜(あかね)さやさんを使わせて頂いています。
茜さやさんご本人から、公式(?)に「いいね」を頂きましたので調子にのって修正結果の写真を大幅追加しました。(^^)/

茜さやさんのHP http://ameblo.jp/abokadosa-0520/
茜さやさんのTwitter https://twitter.com/sayahana1
修正の組み合わせで、キツネ目でスマイルの茜さやさんも作ることができます。
元の写真『ムスッとした表情も可愛いリクスー女子の写真素材 - ぱくたそ』
自分だけの茜さやさんを作ってください。

私も業務で、本人には内緒でこっそりと使うことがあります。
例えば、右目と左目のバランスが悪い時に、バレないようにさりげなく綺麗にすると喜ばれます。
本題
現在の最新バージョンは、Photoshop CC 2022がアップデートされて23.3.2となりました。
顔の修正がもっと、自由自在にできるようになりましたので詳しくお伝えします。

顔の修正方法
画像を予め開いておき、メニューバーの「フィルター」から「ゆがみ」を選択します。
本写真は、「ソファで寄り添う親子3|写真AC 無料」から頂きました。

すると、顔の認識まで自動におこないます。変更したい顔を選択します。

修正できること
前回紹介した時は、両目に対する修正でしたが、右目・左目。別々に指定出来るようになりました。

萌え系で調整結果を表示します。
元画像。修正素材は、『 フリー写真素材ぱくたそ』さんからです。
『ムスッとした表情も可愛いリクスー女子』モデルの『茜さやさん』が可愛すぎる
従来のバージョンだと両目だったのが片目づつ設定できるので、本人より自然なバランスにすることができます。
オリジナル

私の趣味でバランスを整えたもの左目だけをほんの少し大きくしました。

-100から+100まできめ細かく調整ができます。最大値や最大値だと不自然な場合もありますが、違いが、わかりやすいように最小値(-100)-変更なし(0)-最大値(+100)で表現します。
目
目は、きめ細かく修正ができます。例えば目の大きさの修正にしても、「縦横均等」・「上下のみ」・「左右のみ」と組み合わせができます。また、「キツネ目」・「ヒラメ目」・「タレ目」と自由自在に修正できます。片目ごとにできますが、今回は両目で実施しました。
目の大きさ
目を全体的に大きくしたり小さくしたりできます。
目の高さ
日本語だと、目の位置のように感じますが違います。上下方向に大きくしたり小さくしたりします。瞳の黒い部分も一緒に正円を維持したまま大きくなったり、小さくなったりします。
「目の大きさ」と違って左右方向に大きくなりません。

目の幅
日本語だと、目の位置のように感じますが違います。左右方向に大きくしたり小さくしたりします。瞳の黒い部分も一緒に正円を維持したまま大きくなったり、小さくなったりします。
「目の大きさ」と違って上下方向に大きくなりません。

目の傾き
言葉のとおりです。-100だとタレ目、+100だとキツネ目になります。

目の間隔
言葉のとおりです。補足するなら「目と目の距離」ですね。

鼻
鼻の調整は、。高さと幅の2つです。
鼻の高さ
いちよ鼻の大きさが上下の方向で変わっているようです。実際の出来た写真では、鼻の位置が変わっているように感じるだけで、大きさの違いはそれほどわかりませんでした。
鼻の幅
鼻の形だけでも、随分イメージが変わりますね。言葉とおり。

口
口は、笑顔にしたり、ムスっとしたり、上唇・下唇のそれぞれの厚さを変えることができます。
笑顔
-100だとムスっとするのが、いいです。
上唇
上唇だけ厚くなったり薄くなったりします。写真が小さいのでわかりにくくてスミマセン。

拡大図です。若干、下唇も厚くなっています。歯が見えている写真だと完全に、それぞれ変わりますので、写真との相性が悪かったようです。

下唇
下唇だけ、なぜか変化なし。下唇が判別できないようです。別の写真にてチャレンジしました。
なぜか上唇と逆で、-100だと厚く。+100だと薄くなります。

-口の幅
-口の高さ
顔の形状
-額
-額の大きさ
額の輪郭
-額の幅
まとめ:女性にオススメ!これは使える新機能
野郎はあまり気にしないのですが、女性なら使わずにはいられないですね。
それにしても『 フリー写真素材ぱくたそ』さんの規約に基づき、『茜さやさん』の承諾なしに使わせて頂いていましたが、ご本人から「いいね」をもらえると嬉しいものですね。
学習意欲がでる素材を使わせて頂いていることを感謝をしつつ、関連URLを記載します。
茜さやさんのHP http://ameblo.jp/abokadosa-0520/
茜さやさんのTwitter https://twitter.com/sayahana1
茜さやさんのDVD
マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介』