Pixel 8 Proには、温度計センサーが搭載されています。

温度計センサーを使うには、温度計アプリが必要ですが、運悪く入っていない時もあります。

本トラブルは、Pixel 標準アプリが入っていない場合にも有効な対処法です。
「Watch」アプリがない場合などにも通用する方法です。
Pixel 標準アプリがない時にはGoogle Play ストア アプリで入れる
意外にもPixel 標準アプリがない時にはGoogle Play ストア アプリで入れます。
ただ、今回は運悪く「温度計」を検索してもなかったです。
Google Play ストア アプリ内で目的のアプリがない時は、Google Play ストア アプリを最新版にしてから検索します。
Google Play ストア アプリを最新版にする方法
- Google Play ストア アプリを開きます。
- 右上のプロフィール アイコンをタップします。
- [設定] > [基本情報] > [Play ストアを更新] をタップします。
- Play ストアが最新かどうかを知らせるメッセージが表示されます。[OK] をタップします。
・適用できるアップデートがある場合は、数分以内にダウンロードとインストールが自動的に行われます。
以上で、「温度計」を検索して解決出来れば良いのですが、それでも解決できない場合があります。
「Pixel Thermometer」で検索します。私はこれで解決しました。業務上英語サイトの検索をよくするので、すると予期せぬところも英語になる場合があります。今思えば最初から「Pixel Thermometer」で検索していれば良かったかも。

現マイクロソフト認定トレーナー。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。ITインストラクター『自己紹介』