私は、音楽配信サービスSpotifyを中心に音楽を楽しんでいます。
Echo Dotを使ったら最高!生活の一部になっています。音質も良いです。

Echo Dotの音楽配信の初期値は、Amazon musicですが、Spotifyの方が好きです。
以下のような使い方です。適当にやってもアレクサが理解します。
- アレクサ天気は?
 - アレクサ2分30秒後に教えて
 - アレクサ音楽再生して
 - アレクサ今の時間は
 
SpotifyでEcho Dotから再生すると文字化
原因が不明ですが、Spotifyから再生先を見ると、Echo Dotの端末名が文字化けします。
簡単に修正ができますので、記載します。

操作方法について
iPhoneからAmazon Alexaを起動します。

「デバイス」をタップします。

ここは、文字化けしないので、端末名をタップします。

「名前を編集」をクリックします。

Spotifyアプリに戻ります。
何でも良いので再生すると、文字化けした表示が正常に戻ります。

まとめ:簡単に改善できる
文字化けをしていると、なんかモヤモヤします。
この方法でスッキリしましょう。
               		           		  
