-
-
画面キャプチャーソフト 「Greenshot」でOCR(文字読取)を使う方法
読者から、OCRを使いたいとのご要望を頂きましたので記載します。
-
-
画面キャプチャーソフト 「Greenshot」のバージョンアップ方法
画面キャプチャーソフトのデファクトスタンダード(事実上の標準)といっても、いいぐらいよく出来たフリーソフトがGreenshotです。
-
-
Windows 8.1のおせっかい機能!クラウド上にある「OSのバックアップ」を削除する
2015/2/26 windows 8.1, Windows 8.1 Update, Windows8
Windows 8以降のOSには、OSのバックアップ機能があり、初期値で有効です。バックアップがあると、パソコンの設定が中途半場に変わってしまったりします。
-
-
Windows8 Hyper-VでUSBデバイスを使う
2016/6/23 Windows8
私にとって、Windows8を使う最大の理由(メリット)は、Hyper-Vです。Hyper-Vは、仮想化技術です。自分のパソコン上にいくつものOSを動作させることができます。しかも、通常のOSと同様に使うことができます。
-
-
Windows8 シャットダウン取消ボタンを追加する
2013/8/18 Windows8
今朝、10秒後にシャットダウンするボタンの作成方法を記載しました。今回は、誤ってシャットダウンボタンを押したときの、取消ボタン作成方法について、記載します。
-
-
私なら、このようにしてWindows8にシャットダウンボタンを追加する
2019/1/25 Windows8
私が愛読している@ITに、Windows 8にシャットダウン・ボタンを追加する方法が記載されています。わたしなら、さらにこのような工夫をする!ってことがありますので、記載します。
-
-
パソコンの動作が遅い アプリケーション Windows 8
2013/8/3 Windows8
長い間パソコンを使っていると、パソコンの動作が少しずつ遅くなります。その原因の一つに、様々なソフトをインストールすることにより、実行するアプリケーションが増えて、遅くなっている可能性が考えられます。
-
-
人気閲覧ソフトPocketを利用する。【パソコン編】
人気ソフト「Pocket」を紹介します。「Pocket」は、あとで読みたいときに便利な閲覧ソフトです。
-
-
パソコンの動作が遅い メモリ不足 Windows 8
2013/8/3 Windows8
パソコンの動きが遅いことはありませんか。比較的新しいパソコンにも関わらず、動作が遅い場合は、メモリ不足の可能性があります。今回は、Windows8のメモリ不足の判断方法について記載します。
-
-
Windows 8をWindows 7以上に素早く操作する
2013/8/3 Windows8
ちょっとした知識を身に付けるだけで、Windows8でもWindows7以上に、快適な操作を実現できます。Windows8ユーザー必読です。
-
-
Windows8 シャットダウン ショートカット
2013/8/3 Windows8
Windows8を使用していて、だれもが悩むと思われるのがシャットダウンです。私の中でのベスト7を発表します
-
-
Windows 8 最近使ったファイルを表示する
2013/6/26 Windows8
Windows 8で最近使ったファイルを探したいことがないでしょうか。実は、簡単に追加することができるんです。
-
-
Windows8のスタートボタンを復活させる【Start Menu 8編】
2013/8/22 Windows8
フリーソフトを使うことで、スタートボタンを表示することができます。今回紹介する「Start Menu 8」は、無料で完成度の高いものです。
-
-
Windows 8とマウスの微妙な関係
2013/3/5 Windows8
Windows 8は、本格的にタブレット対応したWindows初のOSです。しかし、実際に使いこなす場合では、タッチスクリーンを使うことは多くありません。2つの例外を除いては、キーボードとマウスが中心になります。
-
-
ネットワーク経由でパソコンを操作する【リモートデスクトップ接続】
2020/2/15 Windows 10, Windows8
自分の部屋からリビングにあるパソコンを操作したいことはないでしょうか。今回は、簡単にできるリモートデスクトップ接続について紹介します。
-
-
Windows8のスタートボタンを復活させる【Start8編】
2013/4/20 Windows8
Windows 8の大きなデメリットは、スタートボタンが無くなったことです。Start8を使用することで、Windows 8純正と錯覚させるような、自然なスタートボタンを復活することができます。
-
-
富士通パソコン Windows8インストール フリーズ
2012/12/8 Windows8
富士通製のパソコンでWindows 8をインストールすると、起動時にフリーズするようです。ちょっとしたことで、解決できますので、私と同じ現象になった方は、お試しください。
-
-
IE10の検索エンジンをGoogleに変更する方法
2012/12/10 Windows8
IE10を使用して検索をすると、初期値は、Bingになっています。Googleに変更する方法を記載します。