今どきのパソコンは、1920 × 1080と横長のディスプレイになっています。
そのため、横の表示には余裕があるけど、上下に表示するゆとりがない場合が増えています。
上下にゆとりがないにも関わらずタスクバーが下にあるため、ますます上下の領域が少なくなっています。

早速、タスクバーを上下左右に移動しましょう。

操作方法
タスクバーをドラッグするだけです。

移動しない場合は
タスクバーを右クリックして、「タスク バーを固定する」のチェックを外してください。

試しに上や右も操作してください。

よくあるトラブル
間違えて上下にドラックして大きくしてしまう方がいます。
試しに移動してみてください。

誤操作を防ぐには、「タスクバーを固定する」にチェックをいれます。

まとめ:今どきのパソコンは、左にタスクバーがあると便利
タスクバーの移動について記載しました。
ぜひ、Windowsを使いこなして下さいね!
