現像用に「GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition」を購入しました。
ゲーマーとしてはミドルクラス。現像用としてはハイスペックとなる本機種。
通常の使い方ではGPUのファンすら動かなく働いているのか心配になります。
そこで二つのGPUモニタを紹介します。
- ELSA System Graph
- GPU-Z
衝撃の結論をお伝えします。Adobe Photoshop Lightroom CCを使って現像をしてもGPU機能は全く使われません。以下は100枚現像しているところ。
昨日、『似て非なる「GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition」と「GeForce GTX 1060 6GB Single Fan」』にて紹介した『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク』を使うと以下のとおりです。
ファンが回り、壊れていないことがわかります。
ELSA System Graph
ELSA System Graph(システムグラフ)は、NVIDIA系GPUのほぼ全ての動作状況を監視することが出来るGPU管理ソフトウェアです。ファイルが107KBと小さくインストール不要なのが強みです。
ファンの回転数を右下の数値から見ることができます。また、CSV出力で好きな値をグラフ化することもできます。
グラフ化された部分は少ないが見やすいのが特徴。
使い方
『ELSA System Graph のダウンロード | 株式会社 エルザ ジャパン』に移動します。そして画面一番したのダウンロードをクリックします。
すると「ELSA_SystemGraphV1_22.zip」がダウンロードされますので、右クリックして解凍します。
あとは、解凍したフォルダーを開いてダブルクリックで実行です。お試しあれ。
GPU-Z
ELSA System Graphとは対照的にインストールするのが特徴。定評のあるCPU-Zと同じ作者のため愛用する人も多いでしょう。
詳細な情報がわかります。
グラフ化して参照できます。
使い方
ダウンロードサイトに移動し、最新バージョンをクリックします。
https://www.techpowerup.com/downloads/SysInfo/GPU-Z/
「Download Now」をクリックします。
ダウンロードしたファイルを実行し、インストールします。すべて初期値で結構です。
英語で焦りますが、みんな初期値で大丈夫です。
インストール直後は自動的に起動します。あとは、スタートボタンから実行してください。
まとめ:現像作業においてGPUの活躍は目に見えない
現像作業においてGPUの活躍は目に見えないのでモニタで確認しましょう。
マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介』