Japan IT Weekに展示されておりました大注目のGEEKOM A8MAX (APro8 Max)について紹介します。
AMD Ryzen 9 8940HS CPUとRadeon RX 7600M XTの組み合わせです。最大 64GB の RAM、および最大 2TB SSD ストレージを備えています。

グラフィックスは、Radeon RX 7600M XTです。

CPUブランド AMD | 製品シリーズ APro Max シリーズ |
---|---|
製品モデル | APro8 Max |
CPU | R9-8940HS |
グラフィックス | RX 7600M XT |
メモリータイプ | デュアルチャネル、DDR5 5600MHz 最大 64GB(モジュールあたり32GB) |
ストレージ | 2 x M.2 2280 PCle Gen4*4 SSD, 最大2TB |
USBポート | 6 × USB3.2 Gen2 タイプA 2×USB4.0 タイプC |
ディスプレイポート | 2 x HDMI2.0 -- 4K|2xDP1.4 -- 8K 2×USB4.0タイプC -- 8K |
イーサネット | 2 x 100/1000/2500Mbps (2.5G RJ45 LAN) |
無線LAN | AW-XB591NF/WIFI6E/BT5.2/PCIE+USB2(プリインストール) AW-XB547NF/WIFI6/BT5.2/PCIE+USB2(オプション) |
ヘッドフォンジャック | 1xマイクジャック 1xヘッドセットジャック |
SDカードスロット | 1×SD4.0カードリーダー |
OSサポート | Windows 11 Proプリインストール |
VESAマウント | サポート |
電源アダプター | 330W,19V-17.36A |
AC電源コード | 3ピン+クローバーコネクター |
寸法 | シャーシ:234.3×192.9×62mm スタンド付き:251.5×192.9×92mm |
認定分野 | 認証取得中 |
Windows 11 Proだったり、VESAマウントがサポートされていたり、気になる所があります。

背面は、こんな感じです。冷却性能は見るからに高そうです。

モニターは、私も愛用しているKOORUIです。

本題とは関係ないですが、激写しました。

現マイクロソフト認定トレーナー。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。ITインストラクター『自己紹介』