わずか443円!質感の良いロガーテープ(林業用巻尺)を自作する
更新日:2017年5月23日 タグ: 林業
使い勝手の良いロガーテープを自作することが出来ました。
10cmから計測することができます。
いい感じです。
必要な物
- オレゴン ロガーテープ リリースフック
- 巻き尺
- 養生テープ(透明)
オレゴン ロガーテープ リリースフック
オレゴンなら、わずか310円(税別)で購入できます。ハスクバーナーはお高いです。
『ハスクバーナ ジャーテープ用 リリースフック』Amazon
90度ごとに角度を変えることができます。刺さらないように収納することも出来て優秀です。
巻き尺
お好みのものを利用ください。オレゴンの場合は、テープ幅は13mmが限界です。13mm以下をご利用ください。
20m用
2m用
養生テープ(透明)
何でも良いので好きなもので巻いてください。(^^)
こんな風に使います。
作り方
使い方Aで丁度良くするには、43mmあたりで折り曲げます。そして、オレゴン ロガーテープ リリースフックを通して、養生テープで固定します。
まとめ:とても便利なので作って見てね!
本家のオレゴン ロガーテープは、60cm以内が測れない致命的な使用でした。
本自作フックなら45cmなどの丸太を作るにも重宝します。
ぜひ、みなさん作って見てください。
「わずか443円」は、ロガーテープ リリースフック334円(税込)+高儀 ピンク 13mm幅 2.0m 109円の合計です。養生テープの代金は入っていません。
↑キャッチコピーと言われ、読ませるための数字で深い意味はありません。
関連URL
デバック用: FB:11 TW:1 Po:0 B:0 G+:0 Pin:0 L:0
