Apple Watch Ultra 用に 充電スタンドを購入しました。純正の線がベルトと干渉して邪魔ですが、我慢できるレベルです。

Apple Watch Series 7 / 8 / Ultraは、急速充電に対応しており、「Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル」と併用することで最大で33%高速化されます。
Apple税が凄く33%高速な充電器はお高いです。
そこで考えたのが本体に付属の「Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル」にスタンドをつける方法です。以下は、Apple Watch本体に付属の物。
OEMで、いろんなメーカーが同じものを販売しているようです。今回は、シルバーで一番安い物を選択しました。セール等で他の同型の製品が安くなっている場合もあります。
縦にも横にも置くことができます。

Apple Watch Series 7の場合

「Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル」単体でも良いですが、見栄えがしないのと軽すぎてどっかに行ってしまいます。


そこでスタンドだけを買いました。

緩めでした。もう少しだけ固い方が外れなくて良いです。

後ろに線を通すところもあり、良いデザインです。

まとめ:少しお高いが、買う価値あり
予算が許せばBelkinが良いですが、お高すぎです。逆に安いのは急速充電ができません。
そこで今回のスタンドだけ準備する方法は、有効です。興味がありましたらご利用ください。
現マイクロソフト認定トレーナー。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。ITインストラクター『自己紹介』