初期値のままiPhoneを使っていると、アプリだらけになって、以下のように使いにくくなってしまいました。
早速、改善しましょう。

使わないアプリや関連するアプリを一つにまとめます。

使わないアプリを一つのフォルダーにする
iPhoneで使うアプリは限られています。滅多に使わないアプリは、「その他」フォルダーに移動します。
まずは全てのフォルダーを「その他」フォルダーに移動しましょう。
アイコンを軽く押したままにします。
※強く押すと違った動作になります。
アイコン揺れて「✖」が、表示されます。

ドラッグしてアイコンとアイコンを重ねます。

フォルダーを作ることが出来ました。

欄外をタップすると戻ることができます。

「便利ツール」フォルダーが出来ました。タップして戻ります。

フォルダー名の変更
通常の状態だと、フォルダー名を変更できません。
アイコンを長押ししてグラグラさせると、名前を変更できるようになります。

名前をタップして変更しましょう。

「その他」に変更してみました。

まとめ:フォルダーを使うとアイコンをスッキリとすることができる
iPhoneを、そのまま使い続けるとホーム画面がアイコンで何ページもなってしまいます。
本機能を使ってスッキリ見やすく整頓しましょう。
