-
-
まだまだ現役!Nexus 5にネックストラップを取り付ける
2016/8/1 nexus5
これから発売するiPhoneやXperiaには、イヤフォンジャックがありません。しかも、スマホストラップをつける穴もない予定です。そんな場合に今回の解決法が役に立ちます。
-
-
我が家もIT革命!あまったスマホを「らくらくホン風」にする
我が家のばばも携帯電話を持ちたいとのことでした。そこで「らくらくスマートフォン」風にしたスマホをプレゼントしました。
-
-
IIJmioとドコモ iPhone 5sで始める!月々1,040円生活
いくつかの条件がそろえば、月々1,040円(税別)で格安スマホ・タブレットを体験できます。
-
-
Nexus 6の新機能 充電時間がわかる!Android - 5.0 Lollipop
2014/12/28 Nexus 6, Nexus 7 (2013), nexus5
従来のNexusシリーズは、バッテリー残量をパーセントで表示する機能すらありませんでした。
-
-
Nexus 6の操作が捗る超基本操作について!Android - 5.0 Lollipop
2014/12/10 Nexus 6, Nexus 7 (2013), nexus5
Nexus 6のAndroid - 5.0 Lollipop。慣れないとかえって使いにくいと評判です。でも、ご安心ください。これから操作方法を説明します。
-
-
Nexus 6 Smart Lock!顔認証が便利すぎる
Android - 5.0 Lollipopからの新機能「Smart Lock」。凄く使いやすくなっていて驚きました。
-
-
スマートフォンのコマ撮!タイムラプス(timelapse)が超凄い
みなさん、タイムラプス[微速度,コマ撮り]をご存じでしょうか。超美しい動画をとることも可能です。
-
-
Nexus 6のテレビ出力(HDMI出力)について
2014/12/1 Nexus 6, Nexus 7 (2013), nexus5, Xperia Z2
いよいよ本日、Nexus 6の発売です。そこで試したくなるのがテレビ出力です。
-
-
iOSの指紋認証に負けるな!Android 4.1からの顔認証
2014/11/22 Nexus 6, Nexus 7 (2013), nexus5, Xperia Z2
iOSには、指紋認証があり羨ましいです。本当に便利。そんな便利な機能に負けじと(?)使って頂きたいのが、Android 4.1以降からできる顔認証です。
-
-
Androidの謎を解明!マナーモードで大音量を未然に防ぐ
2014/9/3 Galaxy S4, Nexus 7 (2013), nexus5, Xperia Z2
Android系は、マナーモードにしているにも関わらず音が鳴る場合があります。
-
-
スマートフォンのお供に!ふなっしーイヤフォンジャック
あまり見かけなくなった?イヤフォンジャックにつけるアクセサリー。逆につけると、アクセントになっていいかもしれません。
-
-
IIJmioとGalaxy S4で始める!音声通話込 月々1,600円生活
2014/7/2 Galaxy S4, iPhone 5s, Nexus 7 (2013), nexus5, スマートフォン
個人的に大きな出来事として、IIJmioの音声通話料が300円/月値下げになったことです。この大幅値下げにより、月々1,600円でスマートフォンを持つことができます!
-
-
スマートフォンで複数のメールアドレスを管理する(Android編)
2014/5/18 Galaxy S4, Nexus 7 (2013), nexus5, スマートフォン, タブレット
現在メールアドレスを複数持つことは、珍しくありません。ちょっとした設定で実現可能です。
-
-
これであなたもSIMマスター!格安SIMカード マル秘 活用術
SIMの利用方法により月々の利用料金が3円~相場の6,500円程度まで変わるんです。こだわるなと言われても、IT活用上級者であれば気になります。
-
-
Nexus 5ユーザー必見!充電時間が遅い場合の解決方法
2014/3/25 nexus5
Nexus 5の充電には、いわゆる相性問題があり、いままでのスマホ・タブレットとは、違った傾向がみられます。原因と対策をまとめましたのでご報告します。
-
-
使ってわかった!一括0円Nexus 5のメリット・デメリット
2014/3/24 nexus5
ブロガーの中で、話題になるNexus 5。メイン携帯として使ってみました!
-
-
実体験!一括0円と実質0円の違い
2014/12/6 nexus5
時代は、変わりました。今は、一括無料の時代なんですね。