-
-
【Windows 8.1版】会津と言えば、若松っつん!デスクトップの壁紙(テーマ)にする
2017/10/2 Windows 8.1 Update, ライフログ, 会津, 福島県
会津と言えば、新島八重や白虎隊が有名ですが、会津と言えば若松っつんでしょう!
-
-
簡単にできる!Windows 10への自動更新を防止する
2016/5/25 Windows 10, windows 8.1, Windows 8.1 Update
本ツールの登場によって、Windows 10への抑止も簡単に実施できるようになりました。
-
-
Windows 8.1 回復パーティションを削除してCドライブの空き領域を増やす
2015/4/24 windows 8.1, Windows 8.1 Update
もともと空き容量が少ないタブレットにも有効な方法です。
-
-
時代は3万円パソコンへ!2015年の注目株は超格安パソコン X200MA
2015/1/25 Windows 8.1 Update
かつての激安パソコンはメモリが少なく、安いけど使えない物が多くありました。しかし、今は、違います。
-
-
Windows 8.1のおせっかい機能!クラウド上にある「OSのバックアップ」を削除する
2015/2/26 windows 8.1, Windows 8.1 Update, Windows8
Windows 8以降のOSには、OSのバックアップ機能があり、初期値で有効です。バックアップがあると、パソコンの設定が中途半場に変わってしまったりします。
-
-
Windowsの定番操作![Windows]+[Alt]+数字キー
2014/9/28 Windows 8.1 Update
Windowsを使うプロならば、一目でこの人は違う!と思わせたいもの。プロとアマは、ファイルを開くだけでも、違います。0.1秒でも早く目的ファイルを開きましょう!
-
-
インストール不要!PC版Kindle Cloud Readerが便利
2015/1/23 Kindle, Windows 8.1 Update
いままでアマゾンで購入した電子書籍(Kindle)をパソコンで読もうと思っても見ることはできず裏技を使うしかありませんでした。
-
-
Windows 8.1 Update 「最近表示した場所」が便利すぎる
2014/9/18 Windows 8.1 Update, Windows8.1
ファイルを保存したときに、「最近、保存した場所に、また保存したいなぁ」ってことばかりでょ!そんなときにご利用ください。
-
-
小学生用にパソコンをセッティングする
2014/9/15 Windows 8.1 Update, Windows8.1
桃の里マラソンで高級な富士通パソコンを手に入れました。私は、既に富士通のノートパソコンを愛用しています。頂いたパソコンは、子供専用マシンとして使います。
-
-
死角がなくなったDropbox!月々1,200円または12,000円/年 1TBまで保存できる
2015/6/13 Dropbox, Windows 8.1 Update, Xperia Z2
なんとDropboxの扱える容量が同じ料金で10倍になりました。
-
-
写真は、全てDropboxに集めよう!
2015/4/29 Dropbox, Windows 8.1 Update, Xperia Z2
デジカメで撮影した写真は、SDカードのためなかなか閲覧できません。そんな問題は、全てDropboxが解決してくれます。
-
-
若松っつん!マルチディスプレイの壁紙化で3倍癒される
2014/8/23 Windows 8.1 Update, ライフログ
前回。若松っくんの画像を例に壁紙を変更するだけでなく、テーマとして使用して時間で切り替えるように設定しました。今回は、マルチディスプレイの壁紙を説明します。
-
-
dビデオの凄い機能!ダウンロード観賞
2014/7/6 Chromecast, Nexus 7 (2013), Windows 8.1 Update, Xperia Z2
dビデオには、Google PlayやYoutubeにはないダウンロード機能があります。
-
-
【追記】見たい番組が一つあればお勧め!Windowsでdビデオを試す
2014/7/6 Chromecast, Windows 8.1 Update
dビデオは、月々500円で見放題のサービスです。Windowsで参照する場合は、ブラウザで参照するためアプリ不要です。
-
-
ChromeCastによるWindowsミラーリング
2014/7/1 Chromecast, Miix 2 8, ThinkPad 8, Windows 8.1 Update, Windows8.1
ミラーリングとは、パソコンと全く同じ画面を表示することをいいます。ミラーリングと言えば、PTV3000を使う再生が一般的でした。
-
-
動画も快適!Windows HDMI出力も含めた完全無線化
2014/6/30 Chromecast, Miix 2 8, ThinkPad 8, Windows 8.1 Update, Windows8.1
テレビ出力の完全無線化を記載してきましたが、Youtubeのスムーズな再生が出来ませんでした。2014年5月28日から、出来るようになったんです。
-
-
【Windows基本操作】通が愛するショートカット [Ctrl]+[W]ファイルを閉じる
2020/4/3 Windows 8.1 Update, Windows8.1
[Ctrl]+[W]は、閉じるショートカットです。ほとんどのアプリケーションで使用できます。
-
-
タッチパットを使いこなせ!Windows 8.1 ノートパソコン編
2014/5/6 Windows 8.1 Update, Windows8.1
今では、ノートパソコンを中心に使用している方も増えています。そんな方にぜひ使いこなして頂きたいのが、タッチパットです。
-
-
Windows 8.1 Update グループ名を設定する方法
2014/4/27 Windows 8.1 Update, Windows8.1
グループ名を設定すると体裁がよくなります。困ったことにWindows 8.1 Updateから設定方法が変わりました
-
-
Windows 8.1基本!フォトタイルのピクチャーを固定する
2014/4/15 Windows 8.1 Update
初期値では、フォトタイルは、ランダムに変わって見せたくない画像が表示されないかドキドキします。