Windows
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
2021/1/21
1月22日ZOTACから期待の新機種が登場します。
2021/1/21
動画版を作りました。
2021/1/20
RTX 3080はRTX 2080 Tiの2倍の性能!
2021/1/16 Ryzen
今日まで楽天お買い物マラソンです。
2021/1/14 Windows 10
AMD Ryzen 7 5800Xの性能は素晴らしいですが発熱もヤバイです。
2021/1/15
楽天にて少量の入荷がありました。
2021/1/9
ASRockさんを追記しました。
2021/1/1
ゲーム用に10万円PCを自作しました。
2020/12/23
動画版作りました。
2020/12/20
今ならCrucial P5 500GB版が安いです。
2021/1/14 Ryzen
Ryzen 9 5950Xが11月6日に発売してから在庫不足が続いています。
最速・最強PG4VNZシリーズが発売。性能の割に安いです。
2020/12/9 Windows 10
パスワードを忘れてしまって大切なパソコンにログインができない場合があります。
そんな場合には、USBメモリから起動して大切なデータを取り出すことができます。
2020/12/17 Ryzen
AMD公式HPにて空冷クーラーも推奨しています。
Addressable LEDが発売されましたので追記しました。これで遊びつくしたかな。(笑)
2020/11/16 自作
11月13日にASRock M.2 Wi-Fi 6 Kitが3,600円で発売しました。
2020/12/20 Ryzen
X570よりもB550がよさげ!
2020/12/31
高性能なSSDを使う場合は安くて良いので迷わずヒートシンクを導入しましょう。
2020/10/25
念願のGeForce RTX 3080をゲットしました。
2020/12/8 Ryzen
個人的には、秋に発売する第4世代のRyzen 9 5950Xが気になります。
© 2021 PCまなぶ