※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行中です。セール情報はしらばく本HPにて公開。こっちが旧です。

その他

スマートフォン(電話)連携!スマホで閲覧した続きをWindows PCで参照する

「Windows 10 Fall Creators Update」からスマートフォン連携が強化されました。

2017年8月17日に試したときは、上手く動かなかったですが、時間が経過したため上手く動くようになったと思います。

再チャレンジしました。スマートフォンで閲覧した続きをWindows PCでもシームレスに読めるようにしたものです。

対象OS

Windows 10 Fall Creators Update以降の「Windows 10 Home」および「Windows 10 Pro」

この機能を利用するには、マイクロソフト アカウントが必要です。

対象スマートフォン

  • Windows フォン
  • iOS
  • Android

質問

Windows 10 の設定画面で、「電話」が追加されました。どのような機能か知りたい。

回答

マイクロソフトのアプリをスマートフォンにインストールすることで、デバイス間をシームレスに操作できるものです。

現在のところ、ブラウザの閲覧の続きをWindows PCで出来るというものです。

※ChromeとGoogleアカウントを使えば、簡単・柔軟に実現できることなので、ありがたみは少ないです。

おまけの機能として、Excel・Word・Skype・PowerPointなどをインストールできる仕組みもあります。

 

実施方法

Windows 10で「Microsoft アカウント」にサインインします。

「スマホ同期」アプリを起動します。「スタート」のさ行にあります。スタートボタンをクリックして探すか、検索するところに「スマホ同期」と入力してください。

※Windows 10の標準アプリです

 

起動できましたら、該当するスマホの種類を選択し、「開始」をクリックします。

 

iPhoneの場合

iPhoneを選択し、「開始」をクリックします。

 

「スマートフォンをリンクする」をクリックします。

 

スマホの電話番号を入力して「送信」を押します。

※ここからダークモードに対応していないため、白地になります。

 

「閉じる」ボタンをクリックします。

 

iPhoneに移動します。タップします。

 

iPhoneの場合は、「Microsoft Edge for iPhone」に移動します。

※Androidの場合は、「Android 向けスマホ同期管理アプリ」です

 

「入手」をタップし、開きます。

 

「Microsoftアカウントでサインイン」をクリックします。

 

マイクロソフトアカウントを入力して、「次へ」をタップします。

 

パスワードを入力して「サインイン」をタップします。

 

「確認」をタップします。

 

メールに届いた番号を入力します。

 

(ご参考)メール内容について

全て英語です。

From: Microsoft account team <account-security-To: hogehoge@nifty.com
Subject: Microsoft account security codeMicrosoft account
Security code
Please use the following security code for the Microsoft account *******@nifty.com.
Security code: 1234567
If you don't recognize the Microsoft account *******@nifty.com, you can click here to remove your email address from that account.
Thanks,
The Microsoft account team

 

 

「はい」をタップします。

 

無事に起動することが出来ました。

 

Windows側の「スマホ同期」アプリを起動します。

iPhoneだと「Microsoft Edge for iPhone」経由でのWeb閲覧だけで、SMS連携はできません。

 

iPhoneで実際に操作する

iPhoneでEdgeアプリを起動します。

 

好きな場所を閲覧して、パソコンで見たい場所があったらスマートフォンのアイコンをクリックします。

 

近くにあるパソコン名が表示されます。タップします。

 

Windowsに表示されます。いきなりすぎて気持ち悪い。

 

Androidの場合

スマートフォンにインストールするアプリを受け取ることができるように、携帯電話番号を入力します。送られて来るアプリの種類は、スマートフォンのタイプによって異なります。送られて来るアプリは通常、Androidの場合は、「スマホ同期管理アプリ」です。

※iPhoneの場合は、「 Microsoft Edge for iPhone」

 

Androidを選択し、「開始」をクリックします。

 

「スマートフォンをリンクする」をクリックします。

 

電話番号を入力して「送信」をタップします。

 

「閉じる」ボタンをクリックします。

 

スマーフォンにSMSメッセージが届きました。クリックします。

 

インストールします。

 

設定が無駄に多くもっさいです。

「PCの準備完了」にチェックを入れて「PCに接続します」をタップします。

 

「Microsoftアカウントでサインインする」をタップします。

 

「続行」をタップします。

 

以上で、終了しました。

 

Androidで閲覧したあと、同様にPCで閲覧したい場合

ブラウザ依存なくできます。Chromeも可能です。閲覧している画面で「・・・」をクリックします。

 

「共有」を選択します。

 

「PCで続行」を選択します。

 

起動しているパソコンの一覧が表示されますのでクリックします。

 

すると、パソコン側でブラウザが自動的に起動します。私が普段使っているのがChromeで既定に起動するように設定していますが、エッジが起動しました。

Windows側で参照すると登録されていることがわかります。

まとめ:スマホの閲覧からシームレスにWindows PCに移ることができる

Chromeが実現したことを、Windows PCでも同様にできるようにした機能です。

今更な感じもしますが、マイクロソフトの立場になれば大きな一歩ですね。

やっと使えるようになりましたが、使い勝手が悪くChromeの方が何歩もリードしている感じがしました。

関連URL

【スマホ連携】WindowsからSMSメッセージを送付する

-その他
-