現在、Windows 10をお使いの方が悩むことと言えば、マイクロソフトアカウントを使った時にメールアドレスが勝手に表示されることです。困ったことです。

それが、Windows 10 Anniversary Updateを適用した瞬間から表示されなくなります。

メールアドレスを表示する方法
従来のようにメールアドレスを戻すようにすることも可能です。
アカウントを押します。

「サインイン オプション」を選択し、「プライバシー」を「オン」にします。

すると表示されるようになりました。

また、同様の操作を繰り返し、「プライバシー」を「オフ」にすると、表示されなくなります。

余談:マイクロソフトアカウントのみの機能
ローカルアカウントでも検証しました。オン・オフによって動作は、変わりませんでした。
まとめ:地味にいろいろ変わる
使っている人は、変わったことに気がつかないとおもいますが、雑誌やマニュアルを書いている人は、混乱必死です。
時代の流れとして仕方ないことかもしれません。
