※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行中です。セール情報はしらばく本HPにて公開。こっちが旧です。

その他

いよいよ発売!太鼓の達人 Switch【レビュー】

2018年7月18日

ポイントが7.5%還元されるAmazon Prime Day 2018があったため、太鼓の達人 Switchのダウンロード版を購入しました。

曲数は70曲以上あり、楽しめそうです。

カードリッジ(カセット)の管理が面倒だったため、ダウンロード版(オンラインコード版)を購入しました。

 

購入後に「ゲーム&ダウンロードライブラリ」に移動するとライセンスコードが明記されています。

紛失の心配がないので安心です。

 

「ニンテンドーeショップ」を選択します。

 

パスワードの入力が求められました。(汗)

 

USBキーボードを使えばパスワードの入力は、楽々でした。

詳しくは、『3つのUnifyingレシーバー活用!3台より多くのパソコンを快適操作』を参照ください。やっぱり超便利です。

 

『ライセンスコード』を入力します。

 

ここでもUSBキーボードが便利ですが、小文字アルファベットは無視されます。

アルファベットは、必ず大文字で入力しましょう。

 

以上で遊べるようになりました。

 

驚きですが、ダウンロードに20分かかります。待ちましょう。

 

ダウンロードまでで、遊べるのは7月19日からでした。orz

 

7月19日再チャレンジ

気を取り直して発売日となる7月19日に再チャレンジしました。早朝5時でも問題なくスタートできました。

注意点:操作方法は3種類

ややこしいのが3種類ある点です。

  • ボタン
  • タッチパネル
  • フリフリ演奏
    ※コントローラをバチのように持つ方法

フリフリ演奏はクセがある

太鼓の雰囲気が楽しめるハズのフリフリ演奏ですがクセがあって太鼓をたたく感覚と違います。

慣れが必要で、ちょっとしたストレスにもなります。

 

いつもだったら簡単にクリアできるハズの「かんたん」もギリセーフ。

まとめ:太鼓の感覚で楽しむには慣れが必要

太鼓の達人専用コントローラー(2個)が必要かもしれません。

場所も取るので悩ましいです。

-その他
-