-
-
【Windows 10】あのメモ帳が大幅パワーアップ!?
2018/9/29 RedStone5, Windows 10
2018年秋に提供される次期 Windows 10 Redstone 5からメモ帳が大幅にバージョンアップします。
-
-
【超オススメ】ちょっとした貼り付けや固定に!ひっつき虫
2018/7/10 ライフログ
写真やポスターを部屋に飾りたいときはないでしょうか。画びょうやテープを使うのは避けたいところです。
-
-
【Windows 10】消費電力の多いアプリケーションが把握できるようになった
2018/9/29 RedStone5, Windows 10
スマホでは当たり前にあった消費電力のアプリの把握。パソコンでも簡単にできるようになりました。
-
-
Amazonで中古製品を買う時の注意点
説明を熟読することでトラブルを防げたかもしれません。
-
-
微妙!AF-P DX NIKKOR 70-300mm
AF-Pを使うとピント調整が速くてビックリします。
-
-
【大切なことを追記】iPhoneやiPadで写真や動画をAirDropで共有する
2018/7/3 iPhone
AirDropは、iPhone / iPad / MacなどのApple社製の端末しか使えない機能ですが、とても便利です。
-
-
AF-Pを使うためD7200とD5300のファームウェアを上げる
AF-Pは新しいレンズのため、カメラ側のファームウェアを上げる必要があります。
レンズも安いので、ぜひファームウェアを上げてAF-Pレンズを楽しんでください。
-
-
超便利!アクションセンターに「画面領域切り取り」が追加
2018/9/29 RedStone5, Windows 10
Snipping Toolや[Windows]+[Shift]+[S]も含めて適材適所で使いこなしていきましょう。
-
-
【Windows 10】クラウドクリップボードを活用する
2018/9/29 RedStone5, Windows 10
複数のクリップボードが記憶できる本機能は、便利です。
-
-
今さらながら分かった!USBメモリには色々なタイプがある
2018/6/26 Windows 10
動画や大量の写真を扱うときもサクサクに動くメモリがいいですね。