目次
テレビ放送の録画ディスクのコピー・リッピング
DVDFabから新製品が登場しました。
以下の4製品です。
・DVDFab Blu-ray Recorder Copy
・DVDFab Blu-ray Recorder Ripper
・DVDFab 4K Recorder Copy
・DVDFab 4K Recorder Ripper
映画のコピー・リッピングと違って、放送の録画ディスクは、BDAV規格によって作られています。
4K放送については、4K BDAV規格になっています。
主要な4K放送録画機器に対応
シャープとパナソニックに対応しているようです。
また、放送に対しても主なところは制覇しているようです。
DVDFabの購入は合法
DVDFabを購入すると違法行為になると思われがちですが、合法です。
また、いかがわしいと私も最初は思いましたが、しっかりとした会社です。安心して購入できます。
DVDFabを購入してコピーガードのない民法を録画し複写することは合法です。また、リッピングすると動画の使い勝手が大幅によくなります。
※コピーガードのない民法が混在するかは謎です(笑)
残念ながら放送されているほとんどの番組は、大抵コピーガードがされています。複製するだけなら、違法ではありますが刑罰の対象ではありません。※いずれにしても法律は守りましょう
しかし、ほかの人に譲渡または貸与すると、刑罰として「3年以下の懲役または300万円以下の罰金(またはその両方)」が科せられることとなりますので、くれぐれもしないようにしてください。
使い方は従来のソフトウェアと同じ
DVDFabをインストールします。
『DVDFab 4K Recorder Copy』
入口が違っても、どれもインストールされる物は同じです。
デスクトップにあるDVDFabを起動します。
体験版の場合は、「Blu-ray レコーダー コピー」と書いてあるので録画したBlu-rayであることがわかります。無料版の場合、今までの慣例では3枚までの制限があります。
コピーかリッピングを選択し指示通り、操作するだけです。
必要に応じて「コピー」・「リッピング」をします。
あとは、いろんな端末で再生して楽しむだけです。Windowsで取り込んだものをMacで再生するなど最高です。
まとめ:合法の範囲内でいろいろ試そう
DVDFabを使えば、テレビ番組の4K UHD Blu-rayディスクのコピー・リッピングが出来てしまいますが、法律で禁止されています。自作4K UHDに使うなど、合法の範囲内でお楽しみください。
関連URL
【まとめ】DVDFabを使ってDVD・ブルーレイディスクをコピー・リッピング
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』