※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マウス

鬼安セール中!レビュー ロジクール MX MASTER 3S

2022年7月10日

MX MASTER 3S | MX メカニカル

AmazonでJCBカードを使って買うと3,000pt還元されます。興味のある方はチャレンジしてください。

今回は裏技としてJCBカードを使って支払うと5,000円(税込)ごとに1,000ポイント、最大3,000ポイントがプレゼントされます。15000円の買い物をすると3,000pt入ります。最大20%還元。

AmazonカードをJCBカードにするとAmazonカード特典の2%減りますが、JCBカードの特典が20%増えます。

2023年1月17日 [火] 9時00分~2023年2月13日 [月] 23時59分(日本時間)

私が保持しているカードを確認した所、以下のとおりでした。勝率半分。

  • ×Amazon Masterカード
  • ×楽天 VISA
  • ×au PAY Masterカード
  • ○PayPayカード
  • ○メルカリ
  • ○Appollostation

JCBキャンペーンにエントリー

楽天は、以下のようになります。もし、楽天マラソンを攻めると実施10,731円まではできそう...
それよりもレビューでもらえる2割引クーポンは、お得。

動画にて公開しました。

MX MASTERシリーズの詳細

買う価値のあるマウスが4種類ありますので、列挙します。最上位のマウスは、熟成された感じで4種類に大きな差はありません。少しずつ改良されています。

ロジクール MX MASTER 2S

ロジクール MX MASTER 2Sが2017年6月15日に発売。(Unifying版)。基本性能の差がほとんどなく、安いので今でもオススメ。ただ、ボタンの配置がMX MASTER 3以降と異なるので、共存して使わない方が良い。

Amazonセールにて9,029円で販売しています。

ロジクール MX MASTER 3

ロジクール MX MASTER 3が2019年9月27日に発売。(Unifying版)。Unifyingで統一したい場合には、今でも有効。ただ、今後はLogi Bolt機器しか発売しないのでいつか変える必要あり。

ロジクール MX MASTER 3 フォービジネスが2021年9月30日に発売(Logi Bolt版)。Logi Bolt機器に統一すべく買ってしまった....。

UnifyingからBoltに変わっただけの製品。

今回は、ロジクール MX MASTER 3Sが2022年6月16日に発売します。ロジクール様から新色を頂きました。新色は、思った以上に白いです。(笑)

以下は前モデルMX MASTER 3ですが、見た目は変わらないとのこと。

色について

MX Master 3は、以下の2色です。

グラファイト・ミッドグレイ

対してMX Master 3Sは、以下の2色です。

グラファイト・ペイルグレー

ロジクールMX Keys Miniのペールグレーとは合いますが、MX Keysはグラファイトしかないので難しい組み合わせです。

マウスの最上位クレード

デザインは、まったく変わりません。

参考価格は税別14,900円と高価なマウスです。マウスの最上位クレード最新版です。

角度によっては、新しいMX Master 3もデザインが良いです。

参考価格は税別13,500円です。8%の税込で14,580円と高価なマウスです。マウスの最上位クレード最新版です。

MX MASTER 3とMX MASTER 3Sの違い

ボタンが静穏タイプになったのは嬉しいです。

  • カラーバリエーションが変わった
    グラファイト・ミッドグレイ⇒グラファイト・ペイルグレー
  • 左右のクリックが静音式に変更し、前モデルに比べ90%のノイズをカット
  • トラッキングセンサーが前モデルの4000DPIから8,000 DPIと大幅に強化
  • Unifyingレシーバー/Bluetoothだったのが、Logi Bolt/Bluetoothに変更

(ご参考)MX MASTER 2SとMX MASTER 3の違い

  • 新設計のホイールMagSpeed
  • micro-USB→USB-C
  • Linuxをサポート
  • 進む/戻るボタンの場所が変わった

新設計のホイールMagSpeed

MagSpeed™電磁気スクロールは、1pxレベルで停止できるほど精確で、1秒に1,000行スクロールできるほど高速なスクロールも可能とのことです。

スクロールホイールは、2つのモードを持っています。前のモデルでも十分にスムーズなホイールでしたが、さらに上のクオリティです。

長い文章を高速にスクロールしたい場合は、素早くホイールを動かすと前モデル以上に抵抗が少なく、前モデル以上の超高速回転が出来ます。結果的に素早いスクロールができることを意味ます。

逆に、上下に微調整したい場合は、クリック・トゥ・クリックにモードになり、ちょっとした抵抗が加わります。前モデルは、カクカクと音がなって動いていましたが、今回のモデルはきめ細かく程よい抵抗があり静音です。よってメーカー曰く1pxレベルで停止できるという表現になっています。

基本は、自動切替で大丈夫ですが、ホイール手前のボタンによって手動で2つのスクロールモードを切り替えることが出来ます。

  • 90%高速
  • 87%正確
  • 非常に静か

micro-USBからUSB-Cに変更

ロジクール クラフトがUSB-Cでした。対してLogitech MX MASTER 2SがMicro USBと不満でしたが、今のモデルからUSB-Cに統一されました。

Linuxをサポート

前モデルもLinuxが使えましたが、正式にサポートしています。MX Keysも同様にサポートしました。

進む/戻るボタンの場所が変わった

親指を置いている場所に、ボタンが移動しました。今まではクリックするために親指を移動していたものが、持った状態のままダイレクトにクリックできます。

水平スクロールも、小さすぎて回しにくかったのが大きくなり改善されています。

1分間の急速充電で3時間使用可能

前モデル共通です。3分充電すると9時間になり、3分で1日操作できるようになります。

満タン充電することで70日間使うことができます。

ジェスチャーボタンがわかりやすく

前モデル共通です。今回は、ポチができたので、ジェスチャーボタンであることがわかりやすくなりました。

パッケージについて

MX MASTER 3Sのパッケージ。下の箱の中にケーブル・保証書・カードなどが入っています。

MX MASTER 3Sの付属の箱。基本的に前モデルと変わっていません。

以下は、前モデルのMX MASTER 3です。最上位クラスのマウスだけあって、丁寧なパッケージングです。

以下は、MX MASTER 3Sです。

裏側の差は、ほとんどないです。

以下は、前モデルのMX MASTER 3です。裏の説明もわかりやすいです。

MX MASTERシリーズの真価はジェスチャーボタンと水平スクロール

よく使うかどうかは、別として水平スクロールができます。覚えておくと良いことがあるカモ。

上級者必須のジェスチャーボタン

ジェスチャーボタンは、上級者にとって必須と言われています。

まとめ:最高峰にふさわしいマウス

MX MASTERシリーズは非常に高価なマウスですが、愛用者が多いです。私もその1人です。

それだけ、毎日使う人にとって価値のあるマウスと言えます。

以下のいずれかに該当する方は、使う価値があります。ぜひお試しください。

  • より快適なマウスを使いたい
  • マウスにこだわりがある
  • 3 台同時に使いたい
  • Bluetooth接続がしたい

関連URL

MX MASTERシリーズおよびMX Key / ロジクール クラフトを使いこなすには、Logicool OptionsとUnifying Softwareを使いこなす必要があります。

3つのUnifyingレシーバー活用!3台のパソコンを効率力制御する

3台までのパソコンを1台のマウス・キーボードで操作できます。

Unifyingレシーバーを入れ替えすると、どれが何番か分からなくなるので、以下のように番号を振ります。

キーボードの番号とマウスの番号を合わせます。

-マウス
-