楽天スーパーSALE同時開催企画
- 50,000 円以上の買い物をすると1,000pt上乗せ
※1万円から特典あり - 最大20%ポイント還元
Apple ストアなど対象
楽天モバイルご契約者限定特典 最大+1100pt
5000円以上の買い物で+500円
初めてなら+600円。2回目以降は+100円
私事ですが、ASUSストアとSONYストアでパソコンとカメラを買いました。ワンクリックで2.5%や1%のポイントゲットできるのでお得です。しかも下のエントリーで+100ptです。
多くのお店が楽天リーベイツの対象になっています。
楽天Rebates(リーベイツ)を経由するだけですが、そのワンクリックが面倒で辞めようと何度も思いつつも、頂いているポイントを見ると辞められません。ワンクリックで何万ptももらえるのならやってしまいます。

楽天リーベイツだけで以下の通り。楽天市場も含めると軽く200万ptを超えます。

あなたも是非、調べてください。リーベイツは、アプリインストールして「マイアカウント」⇒「ポイントバック履歴」で分かります。
まだまだ少ない方です。

600ptをゲットする(2回目以降は100pt)
まずはエントリーをしてください。3000円以上の買い物をすると600ptもえらます。2回目以降なら100ptです。
エントリーするメリット
3,000円以上の買い物で初利用なら600pt(既存ユーザーなら100pt)
楽天スーパーSALE同時開催企画
今回のメリットは2つ
購入金額に応じてポイントがもらえる
1ストア10,000円以上が対象
10,000 円から 29,999 円まで100pt
30,000 円から 49,999 円まで500pt
50,000 円以上 1,000pt
お買い物対象期間
2023年9月4日(月)20:00 ~ 2023年9月1 日(月)01:59まで
開催期間中ポイントアップ
今回の注目ストア
Apple公式サイト 1.0% ⇒ ???
Qoo10 3.0% ⇒ ???
レノボ・ショッピング 1.5% ⇒ ???
JAL 国際線航空券 1.0% ⇒ ???
SHEIN(シーイン)【海外ストア】 6.0% ⇒ ???
ファンケルオンライン 2.5% ⇒ ???
その他ストアも更にポイントアップ予定☆彡
日程によって変わるヤツかな?
- HP公式オンラインストア
- マイプロテイン
- 【さとふる】ふるさと納税サイト
- 一休.comレストラン
- マウスコンピューター
- FREAK'S STORE(デイトナパーク)
- YOOX.COM
- VAIOストア
- Microsoft Store
- ニッセン
- 富士通
- adidas Online Shop
- Rakuten Fashion
- ドクターシーラボ
Apple製品をお得に買う
楽天でAppleギフトカードを買うと普通にポイントが付与されます。
ROOMボタン経由で楽天で買ってくれると自分が嬉しい。
さらに楽天リーベイツ(Rebates)を経由してAppleストアで製品などを購入することによってお得に買い物ができるものです。
以下の方法を駆使すれば、最高で半額程度で買えます。
Mac・iPadが半額!MacBook Airが実質7万円に学生・PTA役員・学生の親なら激安
iPhone・Mac・アプリを15%~20%程度安く買う!Appleストアの製品やアプリを安く買う裏技(Appleギフトカード)
対象店はとても多く、例えばニッセンで服を購入すると1,184ptもらえたりと地味にお得なサービスです。
ネットショッピングをする前に、楽天リーベイツ対象店か確認をすると良いでしょう。
最大で20% + 600ptもらえます。

メリットは、他にもいろいろ
第4金曜日は、プレミアムフライデー
2023年3月24日(金)10:00〜2023年3月27日(月)9:59までリーベイツプレミアムフライデーで開催されます。
参加ストア:SHEIN、レノボ、adidas、ニッセンなど!
最大ポイントバック率:最大20%
ボーナス特典:さらに!エントリー+対象外ストアを除くすべてのストアで合計1,000円(税抜)以上のお買い物で最大100ポイントプレゼント!
今回は150ストア以上が参加していて対象ストアが大幅ポイントアップとなります。
細かなことを理解していないのですが、楽天リーベイツ(Rebates)だけで凄いポイントがもらえています。
激うまです。

楽天リーベイツ(Rebates)アプリをインストールすると便利です。

関連URL
Mac・iPadが半額!MacBook Airが実質7万円に学生・PTA役員・学生の親なら激安
iPhone・Mac・アプリを15%~20%程度安く買う!Appleストアの製品やアプリを安く買う裏技(Appleギフトカード)


マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』