Chuwi Hi10 GoのCPUがN4500からN5100へ変わりました。 コア数が2コアから4コアになったため、より快適に使うことができます。
2022モデルが登場しました。Wi-Fi5からWi-Fi6になりBTも4.2から5.1へ新しくなりました。写真のベゼル(枠)が動画作成時より狭くなっていますが、実際には変わらないっぽい。
動画作成時は、通常は、2.6万円。タイムセールで2.3万円で売られていました。今は少しだけ(約3千円ほど)お高くなっています。
ペンが使えなくなったと聞いています。この点が要注意。
ノートパソコンもオススメ

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』