パソコンで言うクローンとは、HDD・SSDをコピーして同じ環境を作ることです。
もし、HDDからSSDにすれば爆速化できますし、SSD 500GB⇒SSD 1TBにすれば、容量を倍増することもできます。また、より速いSSDに変更することもできます。
M.2と接続する機器について
Crucial P5は、お気に入りのSSD。500GB 1枚・2TB 2枚持っています。
もし、もし、クローン先として接続できないなら、M.2ならSATAとNVMEの両方が使える以下の製品がおススメです。
上は少しお高いので安い方がよろしければ以下になります。
MVNE専用
SATA専用
SATAと接続する機器について
Crucial SSD 私もお世話になりました。
もし、クローン先として接続できないなら。
クローンソフトが大抵無料
Crucial SSDの最大のメリットの一つは、クローンソフトがついていること。
Crucial SSD製の製品を買わないといけないデメリットがあります。
今の旬は、P5です。フラグシップモデルですが、安くなってきました。
私は、P5を3枚持っています。他にもP1・P2も持っていますが、何故か近頃P1・P2がお高いです。
余談!他の候補について
HDDの調子が悪い時は、とどめを指す可能性があるので、リスクの少ないディプリケーターを使ってください。
すでにSSDを買った場合は、クローンソフトが使えないので他の方法を模索します。
※もし、SSDにクローンソフトが付属している場合は、そのクローンソフトを使ってください
『EaseUS Disk Copy Pro 3.8』は、使いやすくて凄くすきなのですが、有料です。無料ダウンロードがあるので、無料で来そうな感じもしますが、2,390円かかりました。
1年間2,390円なので試す価値は、十分にあります。
もう一つは、『EaseUS Todo Backup』です、同じ容量なら簡単に無料でクローンを作ることができました。容量を小さいへ複写するときは、有料っぽい
ソフトウェアをダウンロードする
例えば1TBのHDDから500GBのSSDに複写したい時に登場するのがCrucial SSDに付属する
Crucial なら『Acronis True Image for Crucial』にアクセスします。
https://www.acronis.com/ja-jp/promotion/CrucialHD-download/
Western Digital(WD)・SanDiskなら
『 Acronis True Image WD Edition』
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/apps/acronis
にアクセスします。
キオクシアなら
『Acronis ® True Imageの™HDクローニングソフトウェア』
https://personal.kioxia.com/pl-pl/software/acronis.html
Crucial なら「ダウンロード」をクリックです。
Western Digital(WD)・SanDiskなら「今すぐダウンロード」をクリックします。
「インストール」をクリックします。
「アプリケーションを開始」をクリックします。
「OK」をクリックします。
「ツール」を選択し「ディスクのクローン作成」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
「実行」をクリックします。
少し待ちます。3分ぐらいで終わりました。
以下のように操作して終了です。
まとめ:Crucial SSDならクローン作成が簡単
「Acronis True Image」が思った以上に強力でした。ソフトウェア単体の有料版がお高いので、Crucial SSDとセットで使うのが良さそうです。
余談
他社もどうか調べています。
Samsung Data Migration 4.0
Samsungのクローンソフト。Samsung製品にクローンを作る時に使用できる。
Samsungスマホ・SSDを愛用していましたが、お国の問題が解決されないので暫く遠慮しています。
Western Digital Acronis True Image WD Edition
Western Digitalの製品が使えるソフトウェアです。要は、Crucial SSDと同様に出来そうです。
SanDisk Acronis True Image WD Edition
実は、Western Digitalに買収されたため同じソフトウェアでできます。
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』