本件の闘いは10年くらい経過しますが、やっと解決しました。
ほとんどのケーブルが、このクリップで大丈夫です。

机の横か後ろに貼るだけです。

不要になったら引っ張るだけです。シールだけで販売されているので、クリップ部分は再利用できます。

また、綺麗に剥がせて、再利用できます。
透明なクリップに、透明な両面テープを貼ります。

張り付けたところです。もう反対側を剥がして、壁や机の横に張り付けます。

本クリップは、配線を固定することにも使えます。
『配線を綺麗にしよう!綺麗にはがれる3M コマンド フック』
もしクリップがあれば代替えできる
本記事(配線の整理方法)とクリップを、リニューアルしてみました。3年前の記事ですが、物欲であったり、整理整頓など、基本的なネタは、変わらないようですね。
モバイルパソコンのアダプタを扱うときに机の下に落ちてしまった経験はないでしょうか。ちょっとした工夫で防ぐことができます。
それはダブルクリップを使う方法です。

作業手順
1.机の厚さを測る
私の机の厚さは、2cmでした。

2.クリップを選定する
無駄な買い物を防ぐため、ものさし持参で大きな文房具屋さんに行くのがいいでしょう。私の場合、ダブルクリップのL50mmが丁度いい大きさでした。この50mmに騙されないでください。これは厚さのことではなく幅のことです。

L50mmを購入しました。幅は、19mmです。もう少し開けば20mmくらいまでかな。

3.購入する。アマゾンは、10単位でした。
4.あとは、取り付けておしまいです。

今回利用したもの

まとめ
USB延長ケーブル、マウス&キーボードのレシーバーも、この方法ですっきりとまとめています。
黒のクリップがインテリア的にイマイチと思い、3年ぶりに変更しました。マイブームは、ゴールドでしたが、透明はもっと良いです。
関連URL
『配線を綺麗にしよう!綺麗にはがれる3M コマンド フック』
マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介』