Full HD画像をキャプチャーするため、分配器を使っていましたが壊れてしまいました。
そこで、今回は4K UHDおよび3D対応の分配器を購入しました。
適当に購入してもHDCP解除されない分配器もあります。KanaaN製は、できると評判のため本機を選択しました。
検証結果
噂では、4Kはできないと聞いています。近々検証します。
- Full HD問題なし
- 4K 近々検証
注意事項:法令遵守でご利用ください
HDCP解除をしてアニメや映画のアップロードや放送をする行為は、違法となります。
くれぐれも実施しないようにしてください。
今回は、PS3などのゲームプレイをキャプチャーして取り込む場合などを想定して執筆しています。
購入機器
検証環境
少し前まで問題なく使えていましたが、私の最新環境では、2年前と違った結果になりました。
HDMIキャプチャーは、なかなか安定しません。
参考情報としてどうぞ
ハードウェア
ソフトウェア
DC-HC3PLUS付属のソフトウェアDRECAP ISHIDUCHI
『インターネットからダウンロード』できます。
※2年前は、動かなかったのですが今は安定動作しています
極めて安定した動作はしますが、致命的な欠点があります。静止画のキャプチャーJPEGの低画質しかありません。
そのため、以下のような文字列の表示は苦手です。
逆にBandicamによるキャプチャができなくなりました。気に入っていたのに非常に残念。
Bandicamデザイン一新!安価で優れたHDMIキャプチャーソフト
アマレコTV4 Liveも動きません。
Bandicamによるキャプチャができない件。納得ができなくて別の有料ソフトを試しました。
「アマレコTV4 Live」を試しましたが、全く動きません。
Bandicamの問題は、私の環境による問題の可能性が極めて高いです。orz
まとめ:4K対応分配器として非常にオススメ
壊れて買い替えることになった4K対応分配器。なかなか良い買い物をしました。
本体に付属している電源アダプターが必須です。
電源供給をきちんとしてお試しください。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』