Pixio(ピクシオ)全製品が15%も安いです。ポイント還元が7.5%あるため、コスパの良い製品がさらに安くなり実質22.5%OFFです。
『ゲーム用に10万円PCを自作』コスパの高いゲーミングPCを作る時にPixio(ピクシオ)をモニターに使うのは超定番。

Pixio(ピクシオ)は、低価格なゲーミング用モニターとして人気のある製品です。音質がそこそこでモニター台が安いっぽいものの安価なため妥協できる製品です。
VAの方が安い。応答速度は有利と言われている。斜め(端っこ)から見ると違った色に見える。大勢で見るのは苦手。一人で見る分には、角度による色の差はさほど気にならない。
IPSの方が高い。発色が綺麗。
23.8インチ,FHD,165Hzのベゼルレスモニター VAモニタ
Pixio
¥20,980
(2023/03/23 23:35:37時点 Amazon調べ-詳細)
23.8インチ,FHD,IPS,144Hzのベゼルレスモニター IPSモニター
24.5インチ,FHD,IPS,280Hzのベゼルレスモニター
Pixio
¥39,980
(2023/03/23 23:35:38時点 Amazon調べ-詳細)
24.5インチ,FHD,IPS,360Hzのベゼルレスモニター
Pixio
¥58,980
(2023/03/23 23:35:39時点 Amazon調べ-詳細)

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』