Googleサイト内検索

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行しました。

Windows

Windows 11 Insider Preview ビルド 26016(Canary Channel)をインストールしてみた

日本時間未明にWindows 11 Insider Preview ビルド 26016(Canary Channel)の発表がありました。

2024年1月まで更新がないとのことです。要は今年最後の提供です。次はWindows 12になるのかな?

ISOファイルが提供されているので早速インストールしました。

ビルド 26016 の新機能については以下の通り。

Windows 保護印刷モード

Windows 保護印刷モードを利用するとMopria 認定プリンターでPCを排他的に印刷できるようになります。

Mopria 認定プリンターを使用すると、エプソンやキャノンのソフトウェアをインストーラーする必要がなくなり、セキュリティ上の利点を得ることもできます。

Windows の保護された印刷モードを有効にする方法は次のとおりです。

ローカル グループ ポリシー エディターを開きます

[コンピュータの構成] > [管理用テンプレート] > [プリンター] に移動します。

「Configure Windows protected print」を右クリックし、「編集」をクリックします。

「有効」を選択し、「適用」ボタンを押します。

「ネットワークの問題を診断する」の右側にアイコンが追加

タスクバーの Wi-Fi アイコンを右クリックしたときの「ネットワークの問題を診断する」の右側にアイコンが追加されました。

23H2にはアイコンがありません。

「スマートフォン連携」を「モバイル デバイス」に変更

「スマートフォン連携」が「モバイル デバイス」変更するとのことですが、まだ変わっていません。

以下のようになるとのことです。

おすすめ記事

1

新規ユーザーは、最大40%OFFになり、既存ユーザーはさらなる割引が適用されます。

-Windows