日本時間未明にWindows 11 Insider Preview ビルド 26016(Canary Channel)の発表がありました。
2024年1月まで更新がないとのことです。要は今年最後の提供です。次はWindows 12になるのかな?
ISOファイルが提供されているので早速インストールしました。
ビルド 26016 の新機能については以下の通り。
Windows 保護印刷モード
Windows 保護印刷モードを利用するとMopria 認定プリンターでPCを排他的に印刷できるようになります。
Mopria 認定プリンターを使用すると、エプソンやキャノンのソフトウェアをインストーラーする必要がなくなり、セキュリティ上の利点を得ることもできます。
Windows の保護された印刷モードを有効にする方法は次のとおりです。
ローカル グループ ポリシー エディターを開きます
[コンピュータの構成] > [管理用テンプレート] > [プリンター] に移動します。
「Configure Windows protected print」を右クリックし、「編集」をクリックします。

「有効」を選択し、「適用」ボタンを押します。

「ネットワークの問題を診断する」の右側にアイコンが追加
タスクバーの Wi-Fi アイコンを右クリックしたときの「ネットワークの問題を診断する」の右側にアイコンが追加されました。

23H2にはアイコンがありません。

「スマートフォン連携」を「モバイル デバイス」に変更
「スマートフォン連携」が「モバイル デバイス」変更するとのことですが、まだ変わっていません。

以下のようになるとのことです。

現マイクロソフト認定トレーナー。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。ITインストラクター『自己紹介』