Mac
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
2021/4/21
早期ゴールデンウィーク割引中です。
2021/4/4 MacBook
忘れそうなので備忘録を兼ねて記載します。
2021/4/21 Mac
2020年10月に発売したものですが、2021年2月から32万円⇒25万円まで値下げしたので買い時になりました。
2021/3/3 Mac
本日、人気のCrucial X6シリーズにおいて500GB版と4TB版が追加されました。
2021/2/17 Satechi
とても良い製品です。使い勝手が良くなります。
2021/1/15 Mac
動画版を作りました。
2020/11/22
Macの最大の売りは、Windowsも実行できることです。しかし...
2020/11/18 Mac
変なカスタマイズは嫌いですが、今回は必須だと感じました。
2020/11/22
動画版を作りました。
Mac mini 2018にWindowsをインストールしたあとに焦ることが一つあります。
それは、macOSの起動に戻せなくなることです。
2020/9/26 DVDfab
定評のある最強のダウンローダーが、バージョンアップしました。
2020/5/26 Windows 10
デスクトップ派も含めて、すべての人に知って欲しい基本です。
2020/5/20
しばらく、これで様子を見たいと思います。
2021/3/27
何も知らないでOSを切り替えると煩雑なため、スマートに切り替える方法を伝えます。
2020/5/13 MacBook
MacBook Pro 13の魅力は、Macbook Airに比べて2倍のCPU性能です。
2020/5/9
Windows版のように使いやすくなったらいいな。
OS標準の機能としてMac mini 2018のサブモニターとしてiPad Proが使えるようになりました。
2020/4/2 Mac
動画版作りました。
2020/3/30
Mac mini 2020 , Macbook Air 2020 , iPad Pro 2020を揃えました。
DVDFab Media Player 6になり、MacでもUHDディスクの再生がスムーズにできます。
© 2021 PCまなぶ