9月~11月までは、第1金曜日がおトクなキャンペーンでした。12月の実施はありませんでした。
12月は、『12月3日(土)の買う!買う!サタデー』が優先されたようです。
※12月3日(土)の「買う!買う!サタデー」は、未確定ですが、前後にセールがないため実施することでしょう
余談ですが、11月は5のつく日をサンドイッチと重なり大盛り上がりでした。
イチフラキャンキャンペーンで付与するPayPayポイントは、商品詳細やカートなどの「内訳」には表示されません。注文日の翌週から3週間経過後の土曜日のPayPay残高(11月26日土曜日)をご確認ください。

公式HP『第1金曜日はイチフラキャンペーン - Yahoo!ショッピング』
「倍!倍!ストア エントリー」は、11月28日まで有効です。
2022年11月4日(金)になったらエントリーしましょう。
3日間連続でセールが続きますが、還元率も上限も高いのが4日(金)です。
11月4日(金) 5のつく日をサンドイッチ+4%上限5000ポイント と イチフラ +3% 上限 3000ポイント
11月5日(土) 5のつく日イベント+4%上限5000ポイント
11月6日(日) 5のつく日をサンドイッチ+4%上限5000ポイント と ポイせん +2% 上限 1000ポイント
『11月4日(金)~6日(日)は 5%ポイント還元!Yahooショッピング5のつく日をサンドイッチ』をご覧ください。

イチフラキャンペーン 2022年11月4日(金)
キャンペーンの詳細は11月4日(金)0:00に公開されます。
おトク 合計金額2万円以上決済で+3%
複数の注文を合算して20,000円以上決済した場合も対象です。
付与上限は3000ポイント。100,000円の買い物で上限になります。
『エントリー』
イチフラキャンペーン 2022年10月7日(金)
10月は単発開催でした。
おトク 合計金額2万円以上決済で+4%
複数の注文を合算して20,000円以上決済した場合も対象です。
付与上限は3000ポイント。100,000円の買い物で上限になります。
未定 1万円以上で使える500円OFFクーポン
10月はクーポンが配布されました。先着1万名でした。
最安製品を探す方法
Yahooショッピングは、実売価格ではなく実質価格で購入した方がお得です。結果が変わりますので、事前に『倍!倍!ストア』にエントリーし、『+4%もエントリー』してください。
まずは下からYahooショッピングを選んでください。
「この製品の最安値を見る」をクリックします。

一番上の製品が最安です。さらに500円クーポン安くなります。今回は、ロジクール公式ストアなので安心して購入できます。

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングと比較して買えば間違いないことでしょう。

セール情報
いろんなセールが始まります。必要に応じて『価格推移』で安いか調べてください。
楽天
『楽天お買い物マラソン』2023年3月21日(火)20:00~2023年3月28日(火)01:59
10店舗の買い物で9%ポイント還元。上限は7,000ポイント
『楽天お買い物マラソン』2023年4月9日(日)20:00~2023年4月16日(日)01:59
10店舗の買い物で9%ポイント還元。上限は7,000ポイント
Amazon
『お得な新生活のまとめ買いセール』3月13日(月) 09:00~3月26日(日)23:59
対象商品を4点買うと20%OFFになります。
凄くお得!Amazon Pay スタンプラリーキャンペーン 4月30日まで
エントリーだけ終わらせてください。Amazon Payの支払いを1回に1000円以上するとスタンプがもらえます。3つで500ptです。これなら普段使いでクリアできそうです。
Amazon 日替わりタイムセール | 数量限定 半額クーポン
Yahooショッピング・PayPay
『5のつく日』3月25日(土)
5のつく日は、+4%。誰でも全品9%ポイント還元以上になる。上限は1000ポイント。お買い物の上限は25,000円(税抜)
『ゾロ目の日』4月11日(火)
おおよそ5%OFF程度が期待できるイベント
『Yahoo!ショッピング日替わりクーポン』毎日開催
約20%OFFのイベント。日によって15%~30%割引の差がある。上限は1,000ポイント。

11月以降について
- 不定期開催
- 開催ごとにキャンペーンが異なる場合がある

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』