楽天サービスを攻略中です。楽天サービスには、会員のランクがあります。
私の場合は、特になにもすることなく自然に最上位のダイヤモンド会員になっています。
目次
超基本:達成状態を確認する
『楽天市場』に移動します。
スマホの方は、「名前」か「ポイント」の部分

パソコンの方は、「詳しく」をタップします。すると、必要なポイントと習得回数が分かります。

上の例だと、461ポイントをゲットしないと、ゴールド会員にすらなれません。下の例だとコンプリートです。

超重要:カウントされるポイントと回数を確認する
さらにポイントの記載された部分をタップしてください。
『【楽天PointClub】:ポイント実績』でも同様です。「ランク アップ対象」をクリックします。

スマホの場合は、「絞り込む」をタップします。

「ランクアップ対象」を選択し、実行です。

楽天アフィリエイトに参加して半年で4000ポイントゲット出来れば、お金を使わずにダイヤモンド会員になれる。
↑釣りネタなので、一般の方は、次の段落を読んでください。
楽天アフィリエイトを使っていなくても、楽天カードで買い物を楽しむだけでも、月に66,666円カード利用するならダイヤモンド会員になれる。
また、回数だけなら「楽天ポイントカード」でも楽にダイヤモンド会員に必要な回数をゲットできる。
いずれにしても、半年で4000ポイントゲットする。30回のポイントゲットにはコツが必要です。
そのノウハウを伝えます。

楽天の会員にはランクがある
楽天には5つのランクがあります。ダイヤモンド会員だけは楽天カードを保有する必要があります。
レギュラー⇒シルバー⇒ゴールド⇒プラチナ⇒ダイヤモンド
レギュラーは、放置してもなるので、シルバーから説明します。
ランクは、過去6ヶ月のポイント数とポイントの獲得回数できまります。
単純に考えると、200ポイントだと2万円の買い物。6か月間に2回の買い物です。
必要ポイントと取得回数は、なんでもカウントされるのではなく、ランクアップ対象のものに限定されます。
ランク | 必要ポイント | 取得回数 |
---|---|---|
シルバー | 200 | 2回 |
ゴールド | 700 | 7回 |
プラチナ | 2,000 | 15回 |
ダイヤモンド | 4,000 | 30回 |
私は、買い物をほとんどしないでダイヤモンド会員を維持していました。(汗)
ダイヤモンド会員のメリット
特典は、しょぼいです。頑張ってなる必要はありません。ただ、無料で実現できるならいいですね!
- 特別優待セールに招待される
毎月18日が+3%になります。
『ご愛顧感謝デー・毎月18日(いちばの日)』 - お誕生日ポイントとして700ポイントもらえる
- ランク1年キープで豪華特典がもらえる
- 毎月得するクーポンがもらえる
楽天アフェリエイトをすると必要ポイントの対象になる
PCまなぶ流と書いたのは、この点です。
楽天アフェリエイトすると毎月3,000ポイントまで入ります。
※3000ポイントを超えた分は、楽天キャッシュになります。
例えば、5000ポイントが支払われた時は、3,000ポイントがランクアップ対象のポイント。2000ポイントが楽天キャッシュになり、カウント対象外です。
ランクアップ対象となるポイントは、3,000ポイントが上限です。
よって6か月間の合計が4,000ポイント必要とのことですが、私の場合は、自動的に18,000ポイントを手に入れいていることになります。楽々クリアです。
ランクアップ対象となるポイントについて
楽天カードの利用ポイント 100円で1ポイントです。月に1回のカウントです。
アフェリエイト 上限が3,000ポイントです。月に1回のカウントです。
楽天市場での買い物ポイントになります。100円で1ポイントです。お店ごとのカウントです。
※プレミアムカードなら100円で5ポイントです。
コンビニで楽天ポイントを消費しての買い物も、回数にカウントされます。楽天ポイントカードで100円で1ポイントです。お店ごとのカウントです。
ランクアップ対象外のポイントについて
スロット・楽天くじ・楽天チェック・SPUは、対象外です。
1円も使わずダイヤモンド会員になる
楽天アフェリエイトを初めて6か月間に4,000ポイント以上を手に入れます。
楽天ポイントカードを使ってコンビニ等で6か月間で30回以上の買い物をする。
私は楽天ペイアプリを使って支払いをしています。
100円以上の買い物を、対象のお店でする
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- マクドナルド
- すき家
普通に楽天カードを使うだけでもダイヤモンド会員になる
楽天アフェリエイトをしなくても、楽天カードを使うだけでもダイヤモンド会員になれます。
極論:西友でPayPay支払いしても回数にカウントされる
西友で買い物をすると、何で支払った関係なく、楽天ポイントが付与されます。西友で買い物をした時に、楽天ポイントカードを提示しただけでポイントになります。
楽天ポイントアプリを起動して確認すると良いです。ポイント実績をタップします。
支払いはPayPayでも大丈夫。PayPayで300円と400円の買い物をしたのに2回もカウントされています。
PayPayで300円の買い物をすると、0.5%のポイントが付与されるので1ポイント付きます。PayPayの付30回をクリアすべくチマチマ回をしているので、400円以上の買い物を別途やって2ポイントゲットです。

楽天カードで支払うだけでも楽々クリア
楽天カードの支払いが24万円だったので、以下のポイントをゲット出来ています。毎月楽天カードをつって66,666円以上の支払いをすれば、それだけでダイヤモンド会員に必要な4,000ポイントゲットできます。

楽天で買い物をしても、楽々貯まる
楽天だと、お店個別のポイントサービスをしています。これは通常ポイントで現金そのものなので、楽天証券を使って現金化しています。1420円は現金化。
楽天スーパーDEALを使えば簡単にポイントが貯まります。
50%ポイント還元を活用すると楽々たまります。生活用品をお安く購入してください。
以下だけでも3回の買い物にカウントされてポイントも、1455ポイントゲット出来ています。

まとめ:ダイヤモンド会員は、お金を使わずになれる
楽天アフェリエイトをしていたため、特に何もしないでダイヤモンド会員を維持をしていました。
楽天ポイントカードは、楽天アフェリエイトで稼いだポイントを使うことができるので、購入回数にもカウントされ、一石二鳥です。
楽天アフェリエイトをしていなくても、普通に楽天カードを使っても、それなりのポイントをゲットできます。
関連URL
アフィリエイト関連の良書です。私も持っています。


マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』