明日は、毎月18日(いちばの日) + 3%です。
まずは、エントリーしましょう。
楽天公式HP『毎月18日は市場の日【エントリーで全ショップ最大4倍!】』
目次
「楽天プレミアムカード」の「楽天市場コース」なら、さらに+1%
今日は、「楽天市場コース」が重なるので更にお得です。「楽天市場コース」は、エントリー不要。
ダイヤモンド会員だと+3%
楽天プレミアムカードで買い物をすると、+5倍。今日は、楽天市場コースの日なので+1倍。
よって楽天プレミアムカードで買い物をすると、+6% と +3%の上乗せになります。
5と0のつく日よりお得な市場の日
ダイヤモンド会員限定の条件がありますが、実は5と0のつく日よりお得なのが市場の日です。
5と0のつく日は、+2倍のイベントです。対して市場の日は +3倍のイベントです。
しかし、上限が1,000ポイントの低い点が要注意です。上限は、3.3万円
※対して5と0のつく日は、3,000ポイントが上限。上限は、15万円
5万円以上の買い物をする場合は、5と0のつく日の方がお得です。
※実際には、他のイベントと重なるので、もっと複雑です
楽天は、割引サービスを併用することによりポイントが爆増サービスです。5と0のつく日と18日(市場の日)は併用できませんので、どちらで購入するか吟味する必要があります。
いずれにしても以下のエントリー後、クーポンゲットをしてください。あとからだと忘れます。
楽天公式HP『毎月18日は市場の日【エントリーで全ショップ最大4倍!】』
市場の日の方がお得な場合
いちばの日は、楽天ポイントを消化するにも良い日です。
ポイント決済の場合
5と0のつく日は楽天カード決済のみです。ポイントで購入する場合は、5と0のつく日は関係ありません。
しかし、いちばの日は普段より+3%になります。
ただ、悩ましいのが楽天カード決済も生きている点です。
楽天プレミアムカードで買い物をすると、+5倍。今日は、楽天市場コースの日なので+1倍。
よって楽天プレミアムカードで買い物をすると、+6% と +3%の上乗せになります。
クレジット決済の場合
ポイントで買う場合。5と0のつく日は、ポイントでの購入が対象外です。ポイントで買う場合は、市場の日がお得です。
市場の日の上限は1000ポイントです。ダイヤモンド会員の場合は、33,333円が上限です。
5万円までの買い物なら5と0のつく日に買うよりも、市場の日の方がお得です。
※たかが+1%の差なので、他の割引サービスとの併用できるか否かで変わります。
5と0のつく日の方がお得な場合
5と0のつく日の上限は3000ポイントです。15万円の買い物が上限です。
カードで支払うと以下のようになります。
ポイントで購入 普段より +0%
楽天カード系による購入 普段より+2%
購入前にエントリーしてください。キャンペーン期間内であってもエントリー前のお買い物は対象になりません。
楽天公式HP『毎月18日は市場の日【エントリーで全ショップ最大4倍!】』
動画版を作りました。
楽天が大嫌いなのは、毎回エントリーをしないといけないこと。
また、クーポンが詐欺レベルで面倒なことです。クーポンを適用し忘れるように作られています。
逆に言えば、「エントリーを完璧に抑えること」「クーポンを適用すること」この2つを上手くできれば、Yahooショッピングよりもはるかにお得です。
毎月18日は市場の日「ご愛顧感謝デー」
保有ポイントでの支払いもポイントアップの対象です。別の日に買うよりもダイヤモンド会員なら+3%お得です。
事前にエントリーしてください。キャンペーン期間内であってもエントリー前のお買い物は対象になりません。
楽天公式HP『毎月18日は市場の日【エントリーで全ショップ最大4倍!】』
楽天ポイントで買うと損な時は、ゴールドカードのメリットがない時です。毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍になる日なのでポイントで買うと2%ほど損をすることになります。
※非常にややこしいことに、カードで買うと普段から3%のポイントがつくので5倍とでも普段より+2%です
よって毎月5と0のつく日は、ポイントよりもカード払いがお得です。とは言え+2倍(2%)だけの差です。また、カードに関係のないSPUアップ・楽天お買い物マラソンは、ポイントで購入しても、ポイントの対象になります。
ダイヤモンド会員は+3倍、上限は1,000円
ピンクの部分の上限が1,000円です。33,333円までのお買い物がお得です。
0円で楽天 ダイヤモンド会員になる
ダイヤモンド会員でないと+3倍のメリットがありません。
当初、買い物をしないとダイヤモンド会員になれないかと思っていましたが、ブロガーであれば簡単にお金を使わずにダイヤモンド会員になれます。
ブログ版『1円も使わず 楽天 ダイヤモンド会員になる』
↓YouTube版
対象外かな?勝ったら倍
『勝ったら倍』+1%のポイント還元です。
上限は、1,000ポイントです。10万円までの買い物が上限です。
まとめ:面倒だけど知っておこう
知ってないとエントリーを忘れそうです。
わすれずにクリックしてね!
楽天公式HP『毎月18日は市場の日【エントリーで全ショップ最大4倍!】』
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』