※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Windows

Windows 10標準機能 ファイルを「以前のバージョン」から復活させる

動画版を作りました。

「誤ってファイルを消すバカなんていない!少なくとも俺は」と持っていたら見事に間違えて完全に消しました。orz

たまたま「以前のバージョン」から復活出来ましたのでネタにします。

 

良かったです。普段はDropboxで管理しているのでトラブルに会うことはないのですが、Dropboxの管理外である、「ダウンロード」フォルダのデータを消しました。

下、誤って消したエクセルファイル。

結論から言うとクラウドサービスの方が良い

様々なクラウドサービスがありますが以下の2つから選ぶと良いです。

  • Dropbox 無料で2GBまで。削除・上書き後30日間保存
  • Googleドライブ 15GBまで無料。削除・上書き後30日間保存
  • OneDrive 5GBまで無料
  • iCloud 5GBまで無料

私は、Dropbox Proを愛用しており3TB。削除したとしても180日も保存されます。

ただし、有料で月に2,000円かかりますが、使い勝手がWindows 10標準機能より比べ物にならないくらい良いです。

無料でできる「以前のバージョン」

Windows標準機能の「以前のバージョン」は無料であり、削除した時の保存期限がありません。

デメリットとして外部ストレージ必要。10分ごとにバックアップを設定しても、保存されておらず「Dropbox」のようにできません。

手動なら期待した通りにバックアップはしてくれました。

 

Windowsには、ファイルのバージョン管理があり初期値では無効になっています。

有効にすることで、誤って上書き・完全削除したファイルを復活させることができます。

操作方法

お好きな方法で「設定」を起動します。

 

「更新とセキュリティ」をクリックします。

 

「バックアップ」を選択し、「ドライブの追加」をクリックします。

 

必ず外部ドライブが必要です。クリックしてください。

 

「ファイルのバックアップを自動的に実行」をオンにします。

 

順番に説明します。

A:「今すぐバックアップ」

なぜか時間が経過してもバックアップされません。放置してもされません。

そんな時は、手動によるバックアップです。このボタンは生きています。

B:「ファイルのバックアップを実行」

なぜか時間になっても、動きません。謎です。

C:「バックアップを保持」

初期値は、無期限です。

D:「フォルダーの追加」

バックアップしたいフォルダーを追加できます。

E:初期値ではプロファイル配下が登録されているっぽい

いろいろ勝手に登録されています。

F:除外するフォルダー

「フォルダーの追加」をクリックすると除外するところを指定できます。

G:ドライブの使用を停止

バックアップを停止したい時、保存するドライブを変更したい場合は、クリックします。

バックアップドライブに入ったデータはそのままです。取り出せます。

まとめ:やっとくと安心かも

Dropboxを使っていれば不要です。無料で実施したい場合に有効な手段です。

-Windows