YouTube Premiumの支払いをクレジットカードですると勿体ないです。
SPUを活用している方なら10%程度安く買えます。
11月までは20%程度のポイント還元が期待できましたが、今は10%程度ですがポイント還元がないよりはマシです。
楽天お買い物マラソン +9%実施中。
12月4日20時からの楽天スーパーセール 3,000円以上の買い物で使える『200円OFFのクーポン』も配布中
iPhoneのYouTubeアプリで支払うと1,550円/月もしますが、上手く支払うと安く出来ます。

尚、付与されるポイントは、SPUの攻め具合や状況により異なります。本日なら5のつく日 +2%がさらに付与されます。

アプリ支払いをクレジットカードでするより、楽天のGoogle Playギフトカードだと10%~20%程度安くることが出来ます。
楽天お買い物マラソンのたびに1,000円以上買うのがコツです。
楽天お買い物マラソンでは、1000円以上の買い物をすることで1%還元率が高まります。そこで、YouTube Premiumのファミリーは2,280/月ですが、月に2回も楽天お買い物マラソンがある場合は1,140円づつにしたほうが2回分制覇できます。
YouTube Premiumの支払いを安くする
YouTube Premiumは、以下の料金が発生します。
- 個人 1,180 / 月 または11,800円 / 年
- ファミリー 5名まで 2,280/月
- 学生680/月
※大学生のみ
操作方法
以下の2点を実施します。
- Google Play ギフトコードを使う
- YouTubeの支払いをGoogle Playクレジットにする
Google Play ギフトコードを使う
『【楽天市場】Google Play ギフトコード 認定店』に移動してください。
必要な金額だけチャージします。楽天マラソンのカウントにするなら1,000円以上です。

セール中だと、5,000円から200円OFFのクーポンが使える場合もあります。

SPUが12%なので、600ポイントが付与されます。さらに200円OFF。あと「ポイントバック祭」で6%(300ポイント)付与されます。以上のことから15%程度お得なことが本当であることが分かります。

購入したら、メールが届きます。ご自身の端末ならタップするだけで、付与されます。

Google Play ストアを立ち上げます。

右上のアカウントをタップします。

「お支払いと定期購入」をタップします。

「コードを利用」をタップします。

先ほどのコードを貼り付けます。

適当に操作をして5000円補充されたことを確認します。

YouTubeの支払いをGoogle Playクレジットにする
iPhoneアプリだとApple税がかかるためブラウザで操作します。
『YouTube』に移動します。右上のアカウントをタップします。

「購入とメンバーシップ」をタップします。

現在のプランを選択します。

個人のみ年払いに出来ます。学生とファミリーは月払いのみです。
支払い方法が、クレジットカードの方は、「Google Play balance」に変更します。

まとめ:手間と得られるポイントを天秤にかけよう
少額だと、メリットよりも手が大きいと思います。ただ、金額が大きくなるとお得です。
また、楽天お買い物マラソンや楽天ポイントバック祭との相性も良いので、興味のある方はお試しください。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』