※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行中です。セール情報はしらばく本HPにて公開。こっちが旧です。

山崎信悟

マイクロソフト認定トレーナー。『自己紹介

【Windows 10基本操作】タスクバーを上下左右に移動する

2018/11/23    

今どきのパソコンは、左にタスクバーがあると便利です。

Ifixit Essential Electronics Toolkitを使って見る

2018/11/20    

Mac mini 2018のメモリを増やすためにTR6 Torx ドライバーが必要になりました。
日本だと単体で販売されていないため、を購入してみました。
意外に良かったのでレビューします。

Mac mini 2018(Mojave)をネットワーク経由でインストールし購入前の状態に戻す

2019/3/14    

今回は、SSDの内容を消去して macOS を再インストールする方法について記載します。

Mac mini 2018(Mojave)の初期設定について

2018/11/20    

iPadの設定はクールなので同様を期待していましたが、そこそこ設定が必要でした。

512GB SSD & 16GBで5万円!Mac miniがお手頃

2019/1/4    ,

わずか5万円があれば、サクサクMacデビューができます。

【悲報】Mac miniでWindowsキーボードを使ったら駄目

2019/3/14    

出先で試しにWindowsキーボードを使ってみましたが、慣れても厳しいです。
時間の無駄でした。

Windows / Macの外付USBメモリでも超高速!読出2,800MB/s 書込2,300MB/s

2020/5/19    ,

Mac mini 2018の外付けSSDとしては有効です。

Mac

TR6とT6ドライバーの違いと入手方法について

2018/11/22    

Mac mini 2018のメンテナンスに必要なTR6ドライバーの説明と入手方法について執筆しました。

Mac mini 2018の購入すべきCPU・メモリ数・SSD容量について

2018/11/14    

ノートパソコンより高速で、メモリやSSDをあとから増強できます。

Apple製品の「三種の神器」iPhone, iPad,Macを揃えろう!

2018/11/12    , ,

私も結局、三種の神器を揃えてしまいました。
購入したことに満足しないで、120%使いこなしたいです。