-
-
下落傾向!Ryzen 第4世代(ZEN3)も最適なメモリは3600MHz CL16
2021/3/5 Ryzen
3月5日20時の調査結果です。
-
-
最速・最強 M.2 NVMe PCI-E Gen4が発売!Ryzenに最適なSSD
最速・最強PG4VNZシリーズが発売。性能の割に安いです。
-
-
Ryzen 9 5950Xが販売中!AMD Zen 3 Ryzen5000シリーズの詳細
2021/1/14 Ryzen
Ryzen 9 5950Xが11月6日に発売してから在庫不足が続いています。
-
-
AmazonセールでRyzen 9 3950Xが6万円切り!複雑なCPU事情を整理する
2020/11/29 Ryzen
過去のCPUは、価格がそのままに処理能力が向上していますが、ここ2年間は価格と性能の双方が極端に上がっています。
-
-
Ryzen 5000シリーズに最適なCPUクーラーの選び方
2020/12/17 Ryzen
AMD公式HPにて空冷クーラーも推奨しています。
-
-
総まとめ ASRock DeskMini X300で作る最小・最強パソコン
Addressable LEDが発売されましたので追記しました。これで遊びつくしたかな。(笑)
-
-
レビュー Ryzen5000シリーズに最適なマザーボード B550I AORUS PRO AX - GIGABYTE
2020/12/20 Ryzen
X570よりもB550がよさげ!
-
-
Ryzen 9 3950が2割値下げ!Ryzenシリーズの中で最適なCPUについて
2020/12/8 Ryzen
個人的には、秋に発売する第4世代のRyzen 9 5950Xが気になります。
-
-
レビュー G.Skill Trident Z Neo F4-3600C16D-32GTZNC
2020/9/8 Ryzen
メモリの周波数は、全体のパフォーマンスに影響とのことでしたが、比較をしても差がない場合もあります。
-
-
Amazon・Yahooにて単体販売!Ryzen 7 PRO 4750G
2020/12/8 Ryzen
8月8日ついにRyzen 7 PRO 4750GのAPUが解禁になり、インターネットでも販売が開始されました。
-
-
本日発売 7000円 A520マザーボードが出揃う‼
2020/9/4 Ryzen
Ryzen Pro 4000シリーズに最適なマザーボードが発売されました。
-
-
ゲーミングメモリ Ryzen向けの新メモリ CRUCIAL BALLISTIX LEDなし
2つのメモリを比較しました。価格差1.5倍。パフォーマンス差1%。実に悩ましいです。
-
-
【朗報】壊れたAMD Ryzen 5 3600Xが新品になって戻ってきた!修理の際に付属のCPUクーラーは必須
2020/8/29 Ryzen
なんと!修理の際に付属のCPUクーラーは必須です。
-
-
Mini-ITXで最小・最高性能PC!!AMD Ryzen 7 PRO 4750G
2020/11/12 Ryzen
Mini-ITXで最小・最強のパソコンが欲しくなったので作りました。
性能・見た目・使い勝手とも満足です。
-
-
すっぽんを防止する方法
2020/8/17 Ryzen
すっぽんを防止するための動画を作りました。
-
-
Ryzen 標準クーラー(AMD Wraith Prism)のイルミネーションを自由自在に変更する
2020/8/14 Ryzen
動画版作りました。
-
-
Ryzen 9 3900XT発売!12コアCPUで極める超小型・超高速Mini-ITXマシンを作る
2020/7/28 Ryzen, Windows 10
12コアCPU Ryzen 9 3900Xに加えて3900XTが追加されます。
-
-
いよいよ発売開始!Gen4のマザーボードが1万円台前半 Ryzen 3 3300Xと最適
2020/6/21 Ryzen
AMD X570を使わずにB550を使うことで節約になります。
-
-
4月24日発売!Ryzen 9 3900X Mini-ITX に最適なCPUクーラー NZXT KRAKEN M22
2020/4/18 Ryzen
純正ファンは優秀なため不満はありませんが、負荷をかけるとどうしてもうるさくなります。
-
-
最強の本気パソコンを自作⁉AMD Ryzen 9 3950X 16コア 32コア 16スレッド
2020/11/28 Ryzen
最強の本気パソコンを自作しました。