ロジクールからM650 SIGNATUREワイヤレスマウスが2月3日(木)に発売しました。
最初は押した感じがイマイチかと思っていましたが予想外のマイベストマウスでした。

従来のマウスでは、Unifyingレシーバーを使ってマウスと通信していましたが、本マウスは次世代のLogi Bolt対応レシーバーを使っています。
Bluetooth LE(Low Energy)にも対応しています。
目次
M650 SIGNATUREの特徴
多くの方にお勧めできる高品質なマウスです。
- MとLサイズあり
- 色は3色
- 次世代のレシーバーLogi Bolt対応
- 静音ボタン
- 24ヶ月の電池寿命
- Logicool Options+でカスタマイズ可能
MとLサイズあり
MサイズとLサイズがあります。
以下は、ロジクール公式HPにある情報を理解しやすく補足したものです。
私は、日本人の割りには手が大きいですが、私の手でも190cmです。
色は3色
ローズ、グラファイト、オフホワイトの3色です。
次世代のレシーバーLogi Bolt対応
これから揃えるならLogi Bolt対応機器がオススメです。
UnifyingとLogi Boltの違い
1つのレシーバーで6台まで接続できる点は、UnifyingとLogi Boltも共通ですが、双方の互換性がありません。
Logi Boltの方が、高パフォーマンスで安全なワイヤレス通信が可能です。沢山ワイヤレス機器があるような混線にも強いとされています。
実際に使うと、Logi Boltの方が調子が良くUnifyingに比べて安定します。適当な場所にレシーバーを置いても普通に使えます。
対してUnifyingは、設置場所を選びます。
既にLogi Boltレシーバーを使っている場合
Logi Boltに対応しているキーボードと使えば、1つのレシーバーで済みます。
既にLogi Boltレシーバーを使っている場合は、勝手に探して、接続を促してくれます。
静音ボタン
従来のマウス(M170)に比べて90%クリック音を低減しています。
カチャカチャ、クリック音が許されないような職場には重宝します。
静音マウスは、押した時に「フニャ」ってするものも多いですが、本マウスは押した感じがマシな方です。※カチっと押した感じが好きなので静穏じゃない方がいいな
MX ANYWHERE 3(左上)・MX Master 3(右上)に比べて、とても静かです。
24ヶ月の電池寿命
Signature M650マウスには単三形乾電池が1本含まています。最長2年間使用することができます。
電池が無くなったら交換すれば良いだけなので楽です。
Logi Boltレシーバーが収納できるのがうれしいです。最上位モデルは収納スペースが無くて超不便。
Logicool Options+でカスタマイズ可能
まだ、ベータ版とのことですが、Logi Options+でカスタマイズができます。
自動的にインストールまで促してくれます。
Lサイズなら手の大きい私も満足。
最上位モデルとの大きさ比較について
サイズを比較すると思い白いです。以外にもMX ANYWHERE 3が最も小さく、MX Master 3が最も大きいです。
M650のMサイズとLサイズは、中間になります。
MX ANYWHERE 3・M650・M650 L・MX Master 3
最上位モデルとの違いについて
最上位モデルとの一番の違いは、3台のレシーバーと接続できるかです。
最上のMXシリーズは、Unifyingモデルと、for business(Logi Bolt)があるので間違えて買わないようにしてください。
MX ANYWHERE 3(無印)・MX Master 3(無印)は、Unifying
MX ANYWHERE 3 for business・MX Master 3 for businessは、Logi Boltです。
ホイールは、どちらも優秀です。1行ずつのスクロールもできるし、高速スクロールもできます。このホイールを使うと他社のホイールは、使えなくなります。
まとめ:万人にオススメしたいマウス
私のようにパソコンとの接続を3台以上使うような人は、
MX ANYWHERE 3 for business・MX Master 3 for business
がオススメです。
クリック音の好みもあります。クリック感が好きな方は最上位のMXモデル。静穏が好きな方は本製品が良いです。
限られた予算のなかで上質を求める方には、M650 SIGNATUREが最適な選択です。
個人的にはカチカチ音が好きなので、静音ではないMX ANYWHERE 3 for business・MX Master 3 for businessが一番いいですね!

1日の中で一番触れる時間が多い機材です。一番気に入った製品を選択しましょう。
関連URL
待望のLogi Bolt対応マウス・キーボード!ロジクール POP MOUSE・POP KEYS
レビュー ロジクール MX KEYS コンボ ビジネス MK800MX
3つのBOLTレシーバー活用!3台のパソコンを効率よく操作する ロジクール

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』