Pixel 8(Pro)の良い所は、無線であっても有線と同等の速度で充電ができることです。
※私の経験からスマホケースをつけると有線より遅くなります
Pixel 8(Pro)は、どちらも30分で50%まで充電することが出来ます。

『Google Pixel Stand を使ってスマートフォンをワイヤレス充電する - Google Pixel ヘルプ』に公式の充電速度が掲載されています。
10月12日にPixel 8(Pro)が追記されました。Google Pixel Foldの本体が25万円もするのにPixel 7aと同じ7.5Wが意外でした。
デバイス | Google Pixel Stand 2 | Google Pixel Stand |
---|---|---|
Google Pixel 8 Pro | 23 W | 12 W |
Google Pixel 8 | 20 W | 12 W |
Google Pixel Fold | 7.5W | 7.5W |
Google Pixel 7a | 7.5W | 7.5W |
Google Pixel 7 Pro Google Pixel 6 Pro | 23W | 10W |
Google Pixel 7 | 20W | 10W |
Google Pixel 6 | 21W | 10W |
Google Pixel 3 / 3 XL Google Pixel 4 / 4 XL Google Pixel 5 | 10W | 10W |
その他の Qi 対応デバイス | 15W | 5 W |
Pixel 8(Pro)のワイヤレス充電は独自記述
Pixel 8(Pro)のワイヤレス充電を高速にするには、Google Pixel Stand 2が必須です。サードパーティー製もまだありません。
Google Pixel Stand(第 2 世代)は、9,570円とお高いです。今ならメルカリが安くて良いかも。
Google Pixel Stand(第1世代)の12Wの謎
「BOOST↑UP Wireless Charging Pad 10W for Pixel」などを使えば純正でなくとも10W充電までできることが分かっています。
逆に言えばQi 10WであってもPixelには5Wまでしか充電出来ないQiスタンドもあります。
今回は、Google Pixel Stand(第1世代)が中途半端な12Wとのことで、純正以外にどんな機器が12Wに対応しているか気になる所です。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』