Windows 11 22H1までは、レジストリを変更することで出来ました。
残念ながらWindows 11 22H2から出来なくなりましたが、フリーソフトの「ExplorerPatcher」を使えば今でも出来ます。
英語版
『GitHub - valinet/ExplorerPatcher: This project aims to enhance the working environment on Windows』
有志で日本語化されています。
『GitHub - creeper-0910/ExplorerPatcher-jp: このプロジェクトは、Windows上での作業環境を改善することを目的としています。』
動画版
インストール方法について
執筆中。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』