※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行中です。セール情報はしらばく本HPにて公開。こっちが旧です。

楽天

(続)ジュニアNISA・つみたてNISAに申し込みました

2021年4月14日

2021年3月24日に「ジュニアNISA」と「つみたてNISA」に申し込みしました。

ジュニアNISAには同じ名義の銀行口座が必要

ジュニアNISAは、1カ月かけて使えるようになりましたが大切なことを忘れて、さらに2週間待つ必要があります。

それは、子供と同じ名義の銀行口座が必要な点です。

同じ名義であればできるようですが、連携な得意な楽天銀行が良いです。

子供の場合は、「マイナンバーカード」と「健康保険証」が必要らしく楽天銀行アプリで即日手続きが終わりました。

  • 4月24日山崎家側 申請終了
  • 4月25日楽天銀行から受領連絡
  • 4月25日書類送付の連絡

ジュニアNISAは大人のNISAより時間がかかる

「つみたてNISA」はすぐに出来ましたが、「ジュニアNISA」は書類の到着に3日かかりすぐに必要な書類を返信しました。その後、3週間後に「ログイン情報のお知らせ」の書類が届きました。

2020年はNISA無印から開始

2020年にNISAを始めました。上限である120万円を貯金しました。

まだ、始めてから1年しか経過していません。評価損益は+20万円で、今解約すると20万円手に入るのですが、投信信託(インデックス投資)はホールドが基本らしく、売ることも出来ず保持しています。

※株価が上がっても落ち着きません。ザワザワ感が残ります
下がると、絶対にショボン(´・ω・`)となるし、株価は普通であって欲しいです

楽天証券を活用する(1年後の結果)

100円から出来る楽天証券

楽天証券と言えば難しく感じる方も多いと思いますが、100円でも始めることができます。

通常ポイントを投資に使うことが出来て私は通常ポイントを全て、楽天証券に使っています。

しかも手数料無料です。

1円でも、残して貯金する感覚は、小学生から現役世代まで持っているべき感覚です。

年間6000円がポイントになる

なんと楽天カード決済で買うと1%がポイントになります。

月の上限は5万円のため500円のポイントが付与されます。

楽天証券で年間6000円ゲット!投資信託は楽天カードクレジット決済で買え

 

月々5万円が上限なので、コツコツ頑張ると60万円の購入までです。

  • NISA 上限120万円/年(6000円ゲット可能)
  • つみたてNISA 上限40万円/年(4000円ゲット可能)
  • ジュニアNISA 上限80万円/年(6000円ゲット可能?)
    ※親の楽天カードで上手くつくのかな?

2021年は新たに2種類のNISAに加入

1人に対して一種類のNISAにしか入れません。

逆を言えば家族の人数だけNISAに入れます。

  • NISA
  • つみたてNISA
  • ジュニアNISA

つみたてNISA詳細

5月から毎月5万円が楽天カードで引き落とされます。

年度の途中からも満額できるようで、「増額」って所でやらないとエラーになります。

月々の最高は、33,333円で超える金額を入力するとエラーになります。

そこで年度の途中は、増額で追記しました。

20年後、800万円がいくらになるか楽しみです。

 

ジュニアNISA

ジュニアNISA(ジュニアニーサ):未成年者少額投資非課税制度 | 楽天証券

から申し込むと3営業日に到着しました。

書類を返信して終了です。

「ご家族全員が記載された住民票の写し」が必要です。私は、セブンイレブンで印刷しました。

マイナカードと250円でできます。

4桁の暗証番号で出来て良かったです。6桁以上のパスワードメモは自宅に忘れてセブンイレブンに行ってしまいました。

2021年3月24日に「ジュニアNISA」に申し込み

実際にジュニアNISA口座で取引できるのが、4月24日からです。

速やかに処理をしましたが、1カ月かかりました。

まとめ:NISAをフル活用しよう

節税効果で言えば経費になるため「iDeCo」が最強ですが、60歳を超えてからしか使えないのは残念です。

お金を60歳以上でないと使わない方は「iDeCo」を使って、そうでない貯金は、NISAが最強だと思います。

もちろん手元のキャッシュも、必要に応じて残しておきましょう。

関連URL

スマホと光回線が無料+1,100ポイント!楽天ひかり

 

 

-楽天
-