※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

PCネタは、新HP『PCまなぶ』に移行中です。セール情報はしらばく本HPにて公開。こっちが旧です。

山崎信悟

現マイクロソフト認定トレーナー。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。ITインストラクター『自己紹介

超小型ゲーミング自作PC Ryzen 7 8700G

2024/2/11    

内蔵GPUで普通にゲームが出来るようになりました。 早速、最小の自作PCを作ってみました。ROG Allyとの速度比較もしてみました。

実は出来る!Windows 11のプロダクトキーでWindows 10を認証する

2024/2/9  

Windows 10を使いたくてもWindows 10の正規ライセンスは販売されていません。対処方法について伝授します。

超お得なLYPプレミアム(3カ月無料)になると1万円もらえる

2024/2/8  

対象者限定になりますが3月31日までに会員登録すると1万円分のポイントがもらえます。

Google Pixel 8が最安!Google ストア 新生活キャンペーン 2024

2024/2/8  

2024年2月8日午前0時から2024年3月 31日午後11時59分まで開催中です。

実質44,865万円で買える!Full HDのゲームが内蔵GPUで普通に楽しめるRyzen 7 8700G

2024/2/28    

ついにデスクトップPCでも内蔵GPUでAAAゲームが楽しめる時がきました。

Ryzen 8700G (8000 シリーズ)のDDR5メモリのスイートスポットは6000MHzではなく6400MHz

2024/2/7    

海外の情報を含めて検索すると、当初はAMDが7000シリーズと同じ6000MHzがスイートスポットと記載してありますが、のちAMDよって6400MHzに修正されています。

買って後悔(笑) 唯一のMini-ITX A620 マザーボード GIGABYTE A620I AX MB6196

2024/2/7    

買ってみたらはやくも後悔しました。

人気PCの13.5インチ版 CHUWI FreeBook N100 12GB 512GB

2024/2/4  

CHUWI FreeBookはN5100版もあり、今回は、CPUがN100になったことで性能が大幅に向上したものです。

SSDの健康状態を確認し、SSDの速度測定をする

2024/2/4  

私のSSDを確認したら、100%満点で7%の状態でした。パソコンの調子が良くてもSSDの健康状態が悪い時もあります。

Windows 11 マウスでキーボード操作する(キーボード壊れた・無くした時に)

2024/2/2  

突然キーボードの調子が悪くなったり使えなくなる時があります。
物理的な問題かソフトウェアの問題が調べる必要がありますが、そのためにも、まずはログインしましょう。