既にOSが入っているパソコンに別のOSをクリーンインストールする場合には、起動ドライブをUSBメモリに変更する必要があります。
メーカーによって起動する際に押すべくキーが違います。
何のキーを押すと良いか一瞬だけ表示されるメーカーが多いですが、全く表示されないメーカーもあります。
尚、インストール用USBドライブから強制的に起動するには、起動オプションを表示させます。
Minisforumは、F7キー連打
Minisforum X400は、起動オプションのキーが全く表示されません。
起動時にF7キーを連打することで表示されます。
尚、Minisforumは、BIOSにプロダクトキーが入っているため、プロダクトキーの入力が不要です。
ASUSの場合
起動時にF2キーを押します。
起動オプションが表示されますので、フラッシュメモリを選択します。
よくわからない場合
よくわからない場合は、以下のいずれかを試してください。
F1~F12キーのいずれかを連打
ESCを連打
順番に押すと、どれかで当たる感じです。
最悪でも13回試せば、必ず当たります。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』